
【商品紹介】
ファミリーマートの今週の新商品「はちみつとりんごのケーキ~シブースト風~」を食べてみました。

8月3日の「はちみつの日」に合わせた、シブースト風のケーキです。角切りりんごのシロップ漬け・はちみつ風味のハニカムゼリー・りんごカスタードムース・はちみつマドレーヌで仕立てました。[ファミリーマート限定]
発売日:2025年7月29日
276円(税込298円)
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州
ファミリーマート出典
【実食】
はちみつとりんごのケーキが気になるっ!!って事で、
買ってみました。

はちみつとりんごのケーキ楽しみです。

開けてみました。

別皿に移し替えてみました。

500mlペットボトルとの比較です。

大きさはふた口サイズくらいです。

切ってみました。

綺麗な層になっています。

見ているだけで美味しそうです。

はちみつとりんごのケーキを美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

【総評】
はちみつとりんごのケーキです。8月3日のはちみつの日に合わせて作られた商品らしく、気になって買ってみました。ちなみに商品名にもあるシブーストをネットで調べてみたところ、パイ生地にフルーツを合わせてクレームシブースト(カスタードクリームにゼラチンとイタリアンメレンゲを混ぜて作られたもの)を重ね、表面をキャラメリゼしたお菓子だそうです。 フランスの菓子職人でもあるシブースト氏が考案したことからその名が付けられたらしいです。と話がズレましたが、はちみつとりんごのケーキですが、上から角切りりんごのシロップ漬け、はちみつ風味のハニカムゼリー、りんごカスタードムース、はちみつマドレーヌとなっていて、りんごのシロップ漬けはりんごの味わいとシロップの甘味、はちみつ風味のハニカムゼリーはとろりとした食感とはちみつの風味、りんごカスタードムースはなめらかな食感とカスタードの風味、はちみつマドレーヌはしっとりとした食感とはちみつの甘味で、それぞれの味や食感を楽しむ事が出来ます。りんごとはちみつといった相性の良い組み合わせもあって、最後のひと口まで飽きることなく美味しく食べられます。大きさはふた口サイズくらいで、お茶請けや食後のデザートにオススメです。ぜひはちみつとりんごのケーキを食べてみて下さい。
注目度
本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!