
【商品紹介】
ローソンの商品「旨辛チゲ うどん入り」を食べてみました。

辛さの中に旨味広がる!一度食べたら癖になる辛さ。
603円(税込)
発売日 2025.08.05
栄養成分【1食(583g)当たり】
熱量
485kcal
たんぱく質
19.8g
脂質
15.7g
炭水化物
69.4g
糖質
63.0g
食物繊維
6.4g
食塩相当量
8.20g
ローソン出典
【実食】
旨辛チゲが気になるっ!!って事で、
買ってみました。

辛さに注意!!が気になります。

開けてみました。

温めてみました。

500mlペットボトルとの比較です。

餃子です。

野菜です。

きくらげです。

油揚げです。

うどん入りの旨辛チゲを美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

【総評】
冷凍食品の旨辛チゲです。少し前にも鍋焼うどん(2025年7月22日発売)がありましたが、今回は同様での旨辛チゲになっています。鍋焼うどんもそうでしたが、個人的には暑い時に熱い物を食べるのは少しだけ抵抗がありますが、新商品として発売されていたので、今回も購入して見た次第です。今後は通年販売になると思われる商品で、寒くなってきた時期にはピッタリだと思います。ちなみにコンビニだと暑い時期に温かい物を出す事もあって、中華まんは例年8月下旬くらいから新発売となっています。と話がズレましたが、そんな旨辛チゲですが、ガスコンロかIH調理器で調理する商品で、弱火で軽く温めたのちにしっかりと煮込むといった感じになっています。つゆは魚介の旨味と味噌のコク、コチュジャンの辛味があって、クセになる美味しさです。具材には餃子を始め、油揚げ、鶏つくね、にらやもやしといった野菜などが入っていて、食べ応え抜群です。また、うどんもしっかりと入っていて、つるつるとした食感とコシがあって、鍋の〆のような感覚で食べられます。辛味はそこそこありますが、食材の美味しさを楽しめるくらいの辛味で、構えるレベルではありません。もちろん、辛味の苦手な方は注意して食べる事をオススメします。内容量は1食分にちょうどよく、お腹も満たされます。ぜひうどん入りの旨辛チゲを食べてみて下さい。
注目度
本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!