
【商品紹介】
セブンイレブンの今週の新商品「こだわりおむすび 紀州南高梅たたき梅」を食べてみました。

紀州南高梅のたたき梅を中具にしたおむすびです。
180円(税込194.40円)
2025年09月02日(火)以降順次発売
熱量:168kcal、たんぱく質:2.8g、脂質:0.7g、炭水化物:38.5g(糖質:36.6g、食物繊維:1.9g)、食塩相当量:1.5g
販売地域:北海道、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、新潟県、北陸、東海、中国、四国、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県
セブンイレブン出典
【実食】
たたき梅のおむすびが食べたいっ!!って事で、
買ってみました。

紀州南高梅たたき梅楽しみです。

開けてみました。

500mlペットボトルとの比較です。

お米が光っています。

切ってみました。

ご飯はふっくらです。

中にはたたき梅が入っています。

見ているだけで美味しそうです。

紀州南高梅たたき梅のこだわりおむすびを美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

【総評】
紀州南高梅のたたき梅を使ったおむすびです。今回、梅を使ったこだわりおむすびとして、こだわりおむすび 紀州南高梅一粒梅(2025年9月2日発売)188円(税込203.04円)が同時発売されていて、そちらは販売地域が埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県とかなり限られた地域になっているのに対して、今回紹介する紀州南高梅たたき梅は、紀州南高梅一粒梅が発売されていない幅広い地域の対象商品となっています。そんなおむすびですが、たたき梅は梅の旨味とやさしい酸味、なめらかな食感があって、ご飯が進む一品となっています。ご飯はふっくらとした食感とほのかな甘味があって、安定の美味しさです。中具がたたき梅になっている事で、ご飯とのなじみが良くて食べやすいおむすびになっていると思います。普通のおむすびサイズで、朝食や主食にあと一品追加したい時にオススメです。ぜひ紀州南高梅たたき梅のこだわりおむすびを食べてみて下さい。
注目度
本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!