
【商品紹介】
セブンイレブンの今週の新商品「栃木県産ニラ使用 コク旨レバニラ弁当」を食べてみました。

栃木県産ニラを使用した、中華の定番メニューのレバニラ弁当です。
598円(税込645.84円)
2025年09月16日(火)以降順次発売
熱量:705kcal、たんぱく質:24.2g、脂質:7.9g、炭水化物:136.0g(糖質:132.3g、食物繊維:3.7g)、食塩相当量:3.8g
販売地域:福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県
セブンイレブン出典
【実食】
レバニラ弁当が食べたいっ!!って事で、
買ってみました。

おすすめシールを信じますっ!!

温めてみました。

開けてみました。

シートを引いたら完成です。

500mlペットボトルとの比較です。

ボリュームがあります。

レバーです。

野菜です。

コク旨レバニラ弁当を美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

【総評】
レバニラ弁当です。以前にごはん約1.5倍盛り商品として鉄鍋炒めのニラ玉弁当(2025年8月19日発売)や牛カレー(2025年8月19日発売)などがありましたが、今回の商品も同規格の容器に入っていて、ご飯も当然ながらごはん約1.5倍盛り仕様になっています。そんなレバニラ弁当ですが、レバーは豚レバーが使われていて、濃厚な旨味とほどよい弾力で、ご飯が進む一品になっています。野菜はニラを始め、人参、玉ねぎ、もやし、キャベツなどが入っていて、野菜の旨味とそれぞれの食感を楽しむ事が出来ます。正直、ニラはそこまで多い印象はありませんが、レバーや他の野菜はしっかりと入っているので、かなり食べ応えがあります。味付けは醤油ベースのタレで、中華だしの旨味とオイスターソースの風味、豆板醤のピリッとした辛味があって、レバーや野菜の美味しさを引き立てています。濃厚な味わいのレバニラではありますが、食べる配分を間違えるとご飯がかなり余ります。内容量は見ての通りの大盛なので、ガッツリ食べたい方にはピッタリだと思います。ぜひコク旨レバニラ弁当を食べてみて下さい。
注目度
本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!