大田区発祥 揚げパンホイップシュガー【セブンイレブン】甘味のバランスが取れた揚げパンです!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【商品紹介】

セブンイレブンの商品「大田区発祥 揚げパンホイップシュガー」を食べてみました。

東京都大田区発祥と伝わる揚げパン。ボリューム感のあるコッペパンを油で揚げ、甘さ控えめのホイップをたっぷり挟み、砂糖をまぶした仕立て。

215円(税込230.20円)

2025年10月14日(火)以降順次発売

熱量:512kcal、たんぱく質:9.1g、脂質:29.0g、炭水化物:54.4g(糖質:52.9g、食物繊維:1.5g)、食塩相当量:1.1g

販売地域:東京都、神奈川県

セブンイレブン出典

スポンサーリンク

【実食】

揚げパンホイップシュガーが気になるっ!!って事で、

買ってみました。

揚げパンホイップシュガー楽しみです。

開けてみました。

500mlペットボトルとの比較です。

そこそこサイズがあります。

切ってみました。

生地はふんわりです。

間にはホイップクリームが入っています。

見ているだけで美味しそうです。

揚げパンホイップシュガーを美味しくいただきますっ!!

スポンサーリンク

【総評】

大田区発祥揚げパンホイップシュガーです。ほぼ同時発売として大田区発祥 揚げパンシュガー(2025年10月15日発売)がありましたが、今回はホイップクリームが挟まっています。そんな揚げパンですが、生地ふわもち食感歯切れの良さで、間違いのない美味しさです。揚げパンの間にはホイップクリームが挟まっていて、なめらかな食感とミルクの風味で生地とのバランスもよいです。また、生地には砂糖がまぶされていて、砂糖のほどよい甘味を楽しめます。ホイップクリームの甘味がかなり抑えられている事で、砂糖の甘味がちょうどよく、最後のひと口まで美味しく食べられます。大きさは普通のコッペパンサイズで、おやつ小腹が空いた時にピッタリです。ぜひ揚げパンホイップシュガーを食べてみて下さい。

注目度3.5

本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!

タイトルとURLをコピーしました