【2025最新】熟成だれの牛カルビ弁当【セブンイレブン】熟成だれにハマります!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【商品紹介】

セブンイレブンの今週の新商品「熟成だれの牛カルビ弁当」を食べてみました。

定番の牛カルビ弁当をチルド弁当として品揃えしています。熟成だれで御飯が進む仕立てになっています。

598円(税込645.84円)

2025年06月24日(火)以降順次発売

熱量:808kcal、たんぱく質:19.0g、脂質:33.2g、炭水化物:110.4g(糖質:106.4g、食物繊維:4.0g)、食塩相当量:1.3g

販売地域:全国

セブンイレブン出典

スポンサーリンク

【実食】

牛カルビ弁当をもっと食べたいっ!!って事で、

買ってみました。

以前に購入した商品は2025年1月2日で商品名が熟成だれの炭火焼き牛カルビ弁当でした↓

温めてみました。

開けてみました。

シートを引いたら完成です。

500mlペットボトルとの比較です。

熟成だれがたっぷりかかっています。

牛カルビです。

ご飯です。

熟成だれの牛カルビ弁当を美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

スポンサーリンク

【総評】

牛カルビを使ったお弁当です。以前の購入が2025年1月2日なので約5ヶ月以上経っていますが、価格は変わっていません。ただ商品名が熟成だれの炭火焼き牛カルビ弁当から熟成だれの牛カルビ弁当に変わっています。以前の商品は、ほぼ通年販売の商品だったので、店頭で見かけたり、食べた事がある方も多いと思います。今回、新商品ではありますが、正確にはリニューアルというのが正しくて、常温保存のお弁当から冷蔵保存のチルド弁当へと変わっています。これによって約18時間だった消費期限が、約1日半~2日半まで伸びる事になったそうです。食品ロスが言われている中で、少しでも日持ちする事は売り手にも買い手にも嬉しい部分ではありますが、やはり味が一番気になります。そんな牛カルビ弁当ですが、常温のお弁当に比べて肉の質感は少し劣るものの、牛の旨味ジューシーな脂があって、以前と比較しなければ何ら問題ないくらいの美味しさです。そして、一番のポイントは熟成だれで、まろやかな味わいほのかな甘味がある醤油たれのベースが以前と変わらない事で、さらに違和感なく食べられます。改めて食べてみると、たれの重要性を感じられるお弁当だと思います。内容量は1食分にちょうどよく、お腹も満たされます。ぜひ熟成だれの牛カルビ弁当を食べてみて下さい。

注目度3.9

本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!

タイトルとURLをコピーしました