
【商品紹介】
セブンイレブンの商品「日向屋監修佐野ラ―メン 栃木県産小麦使用麺」を食べてみました。

佐野ラーメンの有名店、日向屋監修の佐野ラーメンです。栃木県産の小麦を使用し、もっちりとした食感が味わえる麺です。
550円(税込594円)
熱量:429kcal、たんぱく質:21.4g、脂質:4.6g、炭水化物:77.0g(糖質:73.9g、食物繊維:3.1g)、食塩相当量:5.4g
販売地域:茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県
セブンイレブン出典
【実食】
美味しい佐野ラーメンが食べたいっ!!って事で、
買ってみました。

以前に購入した商品は2023年10月31日発売で商品名が日向屋監修 佐野ラーメンでした↓

温めてみました。

開けてみました。

セパレートタイプなので、麺と具材をスープに入れます。

完成しました!!

500mlペットボトルとの比較です。

チャーシューたっぷりです!!

チャーシューです。

佐野ラ―メンを美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

【総評】
日向屋監修の佐野ラーメンです。以前の購入が2023年10月31日発売なので1年以上経ってますが、価格が600円(税込648円)から550円(税込594円)に商品名が日向屋監修 佐野ラーメンから日向屋監修佐野ラ―メン 栃木県産小麦使用麺へと変わっています。そんな佐野ラーメンですが、スープは豚の旨味と鶏ガラの風味があって、すっきりとした後味の醤油スープになっています。麺はもちもちとした食感と歯切れの良さがあって、スープとの相性抜群です。具材にはチャーシュー、メンマ、ねぎがのっていて、味や食感を楽しめます。内容量は1食分にちょうどよく、お腹も満たされます。ぜひ佐野ラーメンを食べてみて下さい。
本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!