
【商品紹介】
ファミリーマートの商品「【北海道・関東】北海道産小麦の小麦粉使用 冷したぬきうどん」を食べてみました。

北海道産中力粉と北海道産準強力粉を合わせることでコシをアップさせリニューアルしました。昆布だしとかつお節だしをそれぞれ異なる温度で抽出し、だしの旨みがより感じられるつゆに仕立てました。※静岡県の一部では取り扱いがございません。
発売日:2025年5月20日
399円(税込430円)
販売地域:北海道、関東
ファミリーマート出典
【実食】
冷したぬきうどんが食べたいっ!!って事で、
買ってみました。

以前に購入した商品は2025年1月28日発売で商品名が【関東】北海道産小麦の小麦粉使用 冷したぬきうどんでした↓

開けて、分けてみました。

つゆでうどんをほぐして、具材をのせたら完成です!!

500mlペットボトルとの比較です。

シンプルな見た目です!!

わかめです。

大根おろしです。

きゅうりです。

冷したぬきうどんを美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

【総評】
冷したぬきうどんです。以前の購入が2025年1月28日発売なので約4ヶ月近く経ってますが、価格は変わっていません。ただ商品名が【関東】北海道産小麦の小麦粉使用 冷したぬきうどんから【北海道・関東】北海道産小麦の小麦粉使用 冷したぬきうどんに変わっています。ちなみにこの商品は北海道と関東限定になっていますが、同価格のほぼ同じ内容の商品で北海道産小麦の小麦粉使用 冷しぶっかけうどん 販売地域:東北、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄も同時発売されています。そんなうどんは、ほどよい弾力とコシがあって、箸が止まらなくなる美味しさです。つゆはだしの旨味とほどよい塩味で、後味がさっぱりとしています。具材には揚げ玉を始め、わかめや大根おろしなどがのっていて、色々な味や食感を楽しむ事が出来ます。内容量は1食分にちょうどよく、お腹も満たされます。ぜひ冷したぬきうどんを食べてみて下さい。
注目度
本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!