
【商品紹介】

セブンイレブンの今週の新商品「赤坂四川飯店監修ビャンビャン麺」を食べてみました。

四川料理の名店「赤坂四川飯店」が監修したビャンビャン麺です。ラー油や花椒,芝麻醤(チーマージャン)を使用した旨辛いタレと幅広の平打ち麺を混ぜて食べる商品です。
530円(税込572.40円)
2023年08月29日(火)以降順次発売
熱量:603kcal、たんぱく質:18.5g、脂質:32.2g、炭水化物:63.0g(糖質:56.5g、食物繊維:6.5g)、食塩相当量:3.3g
売地域:東北、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、長野県、東海、近畿、中国、四国、九州
セブンイレブン出典
【実食】
ビャンビャン麺が食べたいっ!!って事で、
買ってみました。

赤坂四川飯店監修楽しみですっ!!

温めてみました。

開けてみました。

500mlペットボトルとの比較です。

別添の花椒は味変で使ったりするのですが、今回は撮影の為に先にかけてます。

箸でまずは、

肉そぼろです。

麺をつかんで、

ビャンビャン麺を美味しくいただきますっ!!

【総評】
赤坂四川飯店監修のビャンビャン麺です。ビャンビャン麺と言うと漢字が難し過ぎて書けないイメージしかないのですが、それはさておき以前には監修ではないビャンビャン麺もありましたが、今回は赤坂四川飯店監修でのビャンビャン麺という事で楽しみにしていました。麺はほうとうのような幅広麺でモチっとした弾力があって食べ応えがあります。味は辛味が強いのかと思ってましたが、タレには酸味もあって別添の花椒でしびれも入って味のバリエーションが豊富でハマる美味しさです。量も多いかと思ってましたが、幅広麺なのでそう感じただけで、普通サイズの安心出来る内容量で昼食にもピッタリだと思います。ぜひビャンビャン麺を食べてみて下さい。
本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!














