
【商品紹介】
セブンイレブンの商品「みらいデリ パスタ 彩り野菜のトマトソース」を食べてみました。

黄えんどう豆100%で作られた「ZENB(ゼンブ)ヌードル」を使用したパスタに、香味野菜とツナを盛付けました。
630円(税込680.40円)
2023年11月22日(水)以降順次発売
熱量:436kcal、たんぱく質:25.7g、脂質:13.5g、炭水化物:55.7g(糖質:50.1g、食物繊維:5.6g)、食塩相当量:3.7g
販売地域:東京都
セブンイレブン出典
【実食】
みらいデリのパスタが気になるっ!!って事で、
買ってみました。

みらいデリのパスタ楽しみです!!

温めてみました。

開けてみました。

500mlペットボトルとの比較です。

ツナや香味野菜がのってます!!

ツナです。

香味野菜です。

パスタを巻いて、

彩り野菜のトマトソースパスタを美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

【総評】
みらいデリのミートソースパスタです。今回はみらいデリのミートソースパスタになっています。ちなみにみらいデリとは7月から始まった新シリーズで、持続可能な原材料調達を行っていくものらしく、代替食材などで商品を作ったりしているようです。という事でミートソースパスタには黄えんどう豆100%で作ったパスタを使っているみたいです。そんなパスタですが、普通のパスタに比べてあっさりとした味わいで、ホロホロと崩れる感じの食感です。多分アルデンテに仕上げるのは難しいとは思いますが、幅広い年齢層に受けやすいパスタと思います。またパスタはソースとの絡みもよく、具材のツナや香味野菜はやさしい味付けでみらいデリ関係なく、全体的によく出来ているパスタだと思います。ぜひみらいデリのミートソースパスタを食べてみて下さい。
本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!