
【商品紹介】
セブンイレブンの今週の新商品「どーんとおむすび のり弁」を食べてみました。

弁当の定番メニュー「海苔弁当」を再現したボリューム感あるおむすびです。中具は白身フライとちくわ磯部揚げ、タルタルソースを組み合わせた食べ進みの良い仕立てです。
250円(税込270円)
2024年10月29日(火)以降順次発売
熱量:408kcal、たんぱく質:9.2g、脂質:11.5g、炭水化物:68.6g(糖質:65.4g、食物繊維:3.2g)、食塩相当量:2.5g
販売地域:全国
セブンイレブン出典
【実食】
のり弁当のおむすびが食べたいっ!!って事で、
買ってみました。

以前に購入した商品は2024年7月23日発売でした↓

温めてみました。

開けてみました。

500mlペットボトルとの比較です。

厚みがかなりあります!!

切ってみました。

明太子や白身フライなどが見えます!!

見ているだけで美味しそうです。

どーんとおむすびを美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

【総評】
海苔弁当をイメージしたおむすびです。以前の購入が2024年7月23日発売だったので約3ヶ月近く経ってますが、価格は変わっていません。海苔弁当の具材であるちくわ磯部揚げや白身フライ、辛子明太子などといった具材が入ったおむすびで、ちくわ磯部揚げや白身フライにおいては、サイズは小さいですが、そのままの形でおむすびに入ってます。そんなおむすびですが、実際に食べてみると色々な味や食感を楽しめて、普通に美味しいです。ただ、全てのおかずの味が混ざってしまっていて、海苔弁当のおむすびではなく、混ぜご飯のおむすびといった感じです。多分、のり弁と言われないと分からないと思います。おむすびは厚みと大きさがあるので、1個でかなりお腹にたまると思います。ぜひどーんとおむすびを食べてみて下さい。
本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!