
【商品紹介】

セブンイレブンの今週の新商品「銀座デリー監修カシミールカレー」を食べてみました。

銀座デリーの看板メニュー「カシミールカレー」は、鶏肉と野菜の旨みが詰まった激辛のチキンカレーです。
598円(税込645.84円)
2025年07月28日(月)以降順次発売
熱量:643kcal、たんぱく質:21.6g、脂質:9.8g、炭水化物:120.0g(糖質:114.3g、食物繊維:5.7g)、食塩相当量:3.4g
販売地域:全国
セブンイレブン出典
【実食】
激辛のカレーが食べたいっ!!って事で、
買ってみました。

以前に購入した商品は2024年3月5日発売でした↓

温めてみました。

開けてみました。

500mlペットボトルとの比較です。

しっかりと区切られています。

鶏肉です。

じゃがいもです。

カレーソースです。

カシミールカレーを美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

【総評】
銀座デリー監修のカシミールカレーです。以前の購入が2024年3月5日発売なので1年以上経っていますが、価格が530円(税込572.40円)から598円(税込645.84円)へと変わっています。セブンイレブンでは7月29日から夏にぴったりな旨辛グルメを集めた「真夏のグルメ 旨辛界隈」フェアを開催していて、今回の商品もその対象商品の一つになっています。そんなカシミールカレーですが、前回はセパレートタイプのお弁当で、カレーをご飯に全部かけるようでしたが、今回は前々回(2023年7月31日発売)同様にしっかりと区切られたお弁当になっているので、カレーを少しずつご飯にかけて食べられます。お弁当の容器は変わっても、辛味は以前と変わらず、ひと口食べるとビリビリとした辛味がやってきます。今回は3段階での辛味表示になっているようですが、この商品だけではそれを頭一つ越えた辛さだと思います。もちろん辛味以外にもスパイスの風味やチキンの旨味もあるので、最後のひと口まで飽きることなく食べられます。具材にはゴロっとしたサイズの鶏肉とじゃがいもが入っていて、味や食感のアクセントになっています。内容量は1食分にちょうどよく、お腹も満たされます。ぜひ銀座デリー監修のカシミールカレーを食べてみて下さい。
注目度
本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!