
【商品紹介】
セブンイレブンの今週の新商品「ツナソーセージキムパ」を食べてみました。

ごま油を混ぜ込んだ御飯に、ツナ,ソーセージ,人参ナムル,たくあん,胡瓜を彩り良く巻き上げた韓国風海苔巻きです。
238円(税込257.04円)
2025年08月12日(火)以降順次発売
熱量:206kcal、たんぱく質:5.7g、脂質:7.0g、炭水化物:31.0g(糖質:29.2g、食物繊維:1.8g)、食塩相当量:1.5g
販売地域:埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、九州
セブンイレブン出典
【実食】
ツナ&ソーセージキムパが気になるっ!!って事で、
買ってみました。

以前に購入した商品は2024年8月20日発売で商品名がツナ&ソーセージキムパでした↓

開けてみました。

500mlペットボトルとの比較です。

海苔が綺麗に巻かれています。

切ってみました。

中が見えてきました。

ツナやソーセージ、きゅうりなど色々入ってますっ!!

見ているだけで美味しそうです。

ツナソーセージキムパを美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

【総評】
ツナやソーセージを使った韓国風海苔巻きです。以前の購入が2024年8月20日発売なので約1年近く経っていますが、価格が250円(税込270円)から238円(税込257.04円)に商品名がツナ&ソーセージキムパからツナソーセージキムパへと変わっています。見た目からも分かるように、明らかにサイズ感が変わっているので、価格や重量での比較は出来ませんが、セブンイレブンの商品説明は前回と一語一句変わっていません。そんなツナソーセージキムパですが、ツナの旨味とソーセージ塩味、人参ナムルの食感など色々な中具の味わいがあって、最後のひと口まで飽きることなく食べられます。ご飯はごま油の風味、海苔はパリッとした食感で、具材とのバランスも良いです。大きさは普通の手巻寿司サイズで、小腹が空いた時や軽く食事を済ませたい時にオススメです。ぜひツナソーセージキムパを食べてみて下さい。
本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!