
【商品紹介】
セブンイレブンの今週の新商品「お月見ぜんざい」を食べてみました。

コクがあり上品な甘さの粒あんの上に、雲と月を模したホイップクリームと黄色の白玉をのせた、お月見らしい見た目のぜんざいです。
310円(税込334.80円)
2025年09月10日(水)以降順次発売
熱量:258kcal、たんぱく質:5.0g、脂質:4.9g、炭水化物:51.5g(糖質:45.4g、食物繊維:6.1g)、食塩相当量:0.13g
販売地域:北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州
セブンイレブン出典
【実食】
美味しい和スイーツが食べたいっ!!って事で、
買ってみました。

以前に購入した商品は2024年9月11日発売で北海道十勝産小豆使用お月見ぜんざいでした↓

開けてみました。

500mlペットボトルとの比較です。

黄色の白玉が映えてます。

底には粒あんが入っています。

スプーンでまずは、

ホイップクリームです。

スプーンを入れて、

お月見ぜんざいを美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

【総評】
白玉ぜんざいです。以前の購入が2024年9月11日発売なので約1年近く経っていますが、価格が290円(税込313.20円)から310円(税込334.80円)に商品名が北海道十勝産小豆使用お月見ぜんざいからお月見ぜんざいへと変わっています。価格や商品名だけでなく、今回は雲に見立てたホイップクリームが入っています。そんなお月見ぜんざいですが、白玉はもちっとした食感で柔らかく、ほのかな甘味があって美味しいです。ちなみに黄色の白玉も色以外は普通の白玉と味や食感は変わりません。下に敷かれた粒あんは小豆の風味とやさしい甘味で、これだけでも美味しく食べ進められます。やはりポイントはホイップクリームで、ホイップクリームと粒あんを合わせて食べる事で、粒あんがなめらかな味わいに変わって、さらに美味しく食べ進められます。大きさは普通のカップスイーツくらいで、おやつや食後のデザートにピッタリです。ぜひお月見ぜんざいを食べてみて下さい。
注目度
本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!