
【商品紹介】

ローソンの今週の新商品「まちかど厨房 伝説のすた丼屋監修 豚スタミナにんにく丼」を食べてみました。

がっつりしたニンニク醤油の味付けでごはんがかきこめるメニューです。
646円(税込)
発売日 2024.10.22
カロリー 1包装当り578kcal
ローソン出典
【実食】
有名店監修の丼物が食べたいっ!!って事で、
買ってみました。

伝説のすた丼屋監修楽しみです!!

温めてみました。

開けてみました。

500mlペットボトルとの比較です。

にんにくの香りがたまりませんっ!!

箸でまずは、

豚肉です。

半熟玉子を崩して、

豚スタミナにんにく丼を美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

【総評】
伝説のすた丼屋監修の豚スタミナにんにく丼です。ローソンでは10月21日より「やみつきフェア」を開催していて、今回の商品も対象商品の一つになっています。そんな豚スタミナにんにく丼ですが、お店でご飯を炊く事で有名なローソンのまちかど厨房からの発売で、買った瞬間からにんにくの香りが凄いです。もちろん、温めてフタを開けた瞬間のにんにくの香りはもっと凄く、まさにすた丼に近い商品だと思います。実際に食べてみると豚肉はしっとりと柔らかくてジューシーな味わい、使われているにんにく醤油がしっかりと効いていて、ひと口食べるとご飯をかきこみたくなる美味しさです。ここもすた丼の生卵同様に、味変として半熟玉子を崩す事で、さらに違った味わいを楽しむ事が出来ます。かなりにんにくが強力なので、食べ終わった後はマスクが必要かもしれませんが、ハマってしまう丼物だと思います。内容量は1食分にちょうどよく、お腹も満たされます。ぜひ豚スタミナにんにく丼を食べてみて下さい。
本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!