
【商品紹介】
ローソンの今週の新商品「まちかど厨房 高知県産生姜とねぎあんかけロースカツ丼」を食べてみました。

ねぎあんかけと生姜をのせた風味感じる冬のあったかメニュー。※本製品のしょうが加工品は、高知県産のしょうがを使用しています。
646円(税込)
発売日 2024.11.12
カロリー 1包装当り645kcal
ローソン出典
【実食】
美味しいロースかつ丼が食べたいっ!!って事で、
買ってみました。

ロースカツ丼楽しみです!!

温めてみました。

開けて、分けてみました。

ロースカツをご飯にのせたら完成です!!

500mlペットボトルとの比較です。

生姜の香りがたまりませんっ!!

箸でまずは、

ロースカツです。

生姜とねぎあんかけロースカツ丼を美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

【総評】
ねぎのあんかけを使ったロースかつ丼です。あんかけの上には高知県産の生姜が添えられていて、見た目から食欲をかき立てられます。実際に食べてみるとロースカツは衣が薄く、豚肉は豚の旨味としっとりとした柔らかさがあって、美味しいのひと言です。味付けのねぎあんかけはねぎの風味とあんのなめらかな味わいで、ロースカツとも相性抜群です。同時発売された高知県産生姜とねぎあんかけ鶏竜田揚げ弁当(2024年11月12日発売)でも同様ですが、揚げ物の油っぽさをおろし生姜がさっぱりとしてくるので、最後まで美味しく食べられます。内容量は1食分にちょうどよく、お腹も満たされます。ぜひ生姜とねぎあんかけロースカツ丼を食べてみて下さい。
本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!