【関東の一部】[ほたて日和監修]至福の塩ラーメン【ファミリーマート】帆立の旨味たっぷりです!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【商品紹介】

ファミリーマートの今週の新商品「【関東の一部】[ほたて日和監修]至福の塩ラーメン」を食べてみました。

東京・秋葉原の人気店「Tokyo Style Noodle ほたて日和」監修商品です。ほたての風味、味わいが広がる旨みの強いスープと相性のよい細めの麺です。具材はほたてとほたて風かまぼこ、さばペースト、ねぎ、メンマ、ゆず果皮をのせました。さばペーストをスープに溶かし味変をお楽しみください。※茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県(一部除く)での取り扱いです。

発売日:2025年2月11日

600円(税込648円)

販売地域:関東

ファミリーマート出典

スポンサーリンク

【実食】

至福の塩ラーメンが気になるっ!!って事で、

買ってみました。

ほたて日和監修楽しみです!!

温めてみました。

開けてみました。

シートを引いたら完成です。

500mlペットボトルとの比較です。

ゆずの香りがたまりません!!

ほたてです。

ほたて風かまぼこです。

至福の塩ラーメンを美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

スポンサーリンク

【総評】

ほたて日和監修至福の塩ラーメンです。ファミリーマートとしては、以前にほたて日和監修 帆立味塩そば(2024年8月20日発売)カップ麺がありましたが、今回はチルド麺として登場しています。そんな至福の塩ラーメンですが、スープ帆立の旨味やさしい塩味を感じる塩スープで、ひと口すすると止まらなくなる美味しさです。ツルっとした食感のどごしが良い細麺で、旨味が詰まった塩スープともよく合います。具材にはほたてほたて風かまぼこさばペーストねぎなどがのっていて、味や食感を楽しむ事が出来ます。特にさばペーストスープに溶かす事で、さばの風味スープに加わって、また違った味わいを楽しむ事が出来ます。全体的に旨味が強いといった感じですが、後味はすっきりとしているので、最後のひと口まで美味しく食べられます。内容量は1食分にちょうどよく、お腹も満たされます。ぜひ至福の塩ラーメンを食べてみて下さい。

本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!

タイトルとURLをコピーしました