
【商品紹介】
ファミリーマートの今週の新商品「もち麦 梅しそ野沢菜」を食べてみました。

もち麦入りごはんに、刻み梅・しそ梅肉・野沢菜・MCTオイルを混ぜ込みました。※静岡県の一部、宮崎県、鹿児島県では取り扱いがございません。
発売日:2025年11月11日
165円(税込178円)
販売地域:関東、関西、中国・四国、九州
ファミリーマート出典
【実食】
梅しそ野沢菜おむすびが気になるっ!!って事で、
買ってみました。

以前に購入した商品は2025年2月25日発売でした↓

開けてみました。

500mlペットボトルとの比較です。

大きさは普通サイズのおむすびです。

切ってみました。

ご飯はふっくらです。

野沢菜とカリカリ梅が混ぜ込まれています。

見ているだけで美味しそうです。

梅しそ野沢菜のもち麦おむすびを美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

【総評】
野沢菜とカリカリ梅を使ったおむすびです。以前の購入が2025年2月25日発売だったので、約9ヶ月近く経っていますが、価格が156円(税込168円)から165円(税込178円)へと変わっています。そんなおむすびですが、もち麦が入ったご飯はだしの旨味ともちもちとした食感で、食べ応えがあります。野沢菜はシャキシャキとした食感とほどよい塩味、カリカリ梅はカリカリとした食感と梅の酸味を楽しめて、最後のひと口まで飽きる事なく美味しく食べられます。全体的に普通のおむすびとはちょっと食感が違いますが、しっかりと噛んで食べるような感覚のおむすびなので、味わいを楽しめて満腹度も高めです。大きさは普通のおむすびサイズで、朝食や小腹が空いた時にピッタリです。ぜひ梅しそ野沢菜のおむすびを食べてみて下さい。
注目度
本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!



