和風だれの鶏つくね弁当(五穀米)【セブンイレブン】美味しい鶏つくねのお弁当です!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【商品紹介】

セブンイレブンの今週の新商品「和風だれの鶏つくね弁当(五穀米)」を食べてみました。

五穀米ごはんに鶏つくねと3種類の副菜,ゆで卵を盛りつけた健康感のあるミニ弁当です。

398円(税込429.84円)

2025年04月29日(火)以降順次発売

熱量:386kcal、たんぱく質:13.9g、脂質:7.7g、炭水化物:67.1g(糖質:63.4g、食物繊維:3.7g)、食塩相当量:1.1g

販売地域:東北、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、長野県、岐阜県、愛知県、三重県、近畿、島根県、広島県、山口県、九州

セブンイレブン出典

スポンサーリンク

【実食】

和風だれの鶏つくね弁当が気になるっ!!って事で、

買ってみました。

和風だれの鶏つくね弁当楽しみです!!

温めてみました。

開けてみました。

500mlペットボトルとの比較です。

彩り豊かです。

ゆで卵です。

鶏つくねです。

れんこん煮です。

和風だれの鶏つくね弁当を美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

スポンサーリンク

【総評】

五穀米鶏つくねを使ったお弁当です。これまでなかったパッケージのDELI BOXが気になってしまって、手に取ってしまいました。ちなみにネットセブンイレブンDELI BOXを調べたところ、7NOWというアプリで注文できる冷凍食品の宅配サービスだそうですが、今回とのつながりはよく分かりません。と話がズレましたが、お弁当ご飯には五穀米が使われていて、普通の白米とは少し違った味もちっとした食感がありますが、全体的にはクセもなくて美味しいです。鶏つくねふんわりとした食感醤油だれの旨味で、ご飯が進む一品になっています。他にもれんこん煮ゆで卵ブロッコリー枝豆コーン炒めなどがのっていて、最後のひと口まで飽きることなく食べられます。ミニ弁当なので、内容量はそこまでありませんが、小腹が空いた時軽く済ませたい時にピッタリだと思います。ぜひ和風だれの鶏つくね弁当を食べてみて下さい。

オススメ度4.0

本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!

タイトルとURLをコピーしました