【2025最新】もちもち食感お好み焼きパン【セブンイレブン】もちもち食感がたまりません!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【商品紹介】

セブンイレブンの今週の新商品「もちもち食感お好み焼きパン」を食べてみました。

もちもちした食感の生地に焼きそばを包んだ、お好み焼き風の惣菜パンです。

188円(税込203.04円)

2025年07月29日(火)以降順次発売

熱量:236kcal、たんぱく質:5.9g、脂質:7.7g、炭水化物:36.2g(糖質:35.5g、食物繊維:0.7g)、食塩相当量:3g

販売地域:北海道、東北、群馬県、埼玉県、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州

セブンイレブン出典

スポンサーリンク

【実食】

お好み焼きパンがまた食べたいっ!!って事で、

買ってみました。

以前に購入した商品は2024年10月8日発売で商品名が帰ってきたもちもち食感お好み焼きパンでした↓

開けてみました。

500mlペットボトルとの比較です。

生地にはかつお節がかかってますっ!!

切ってみました。

中には焼きそばがたっぷり入ってます!!

ソースの香りもたまりませんっ!!

見ているだけでお腹が空きます。

お好み焼きパンを美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

スポンサーリンク

【総評】

お好み焼き風惣菜パンです。以前の購入が2024年10月8日発売なので約半年近く経っていますが、価格は変わっていません。ただ商品名が帰ってきたもちもち食感お好み焼きパンからもちもち食感お好み焼きパンに変わっています。ちなみに今回は2種類のお好み焼きパンが発売されていて、販売地域が北海道東北群馬県埼玉県甲信越北陸東海近畿中国四国九州といったほぼ全国ともいえるお好み焼きパンと販売地域が茨城県栃木県埼玉県千葉県東京都神奈川県といった地域限定のようなお好み焼きパンがあって、今回はほぼ全国で出ているお好み焼きパンになります。地域限定との差は価格栄養成分など細かな部分で違いがあって、ほぼ全国188円(税込203.04円)に対して、地域限定198円(税込213.84円)となっています。なので、パッケージの価格を見ればどちらの地域かが分かります。また、これはその時の個体差生産工場によって違うのかもしれませんが、焼きそばの形状がほぼ全国丸い麺に対して、地域限定四角い麺になっているように見えます。と話がズレましたが、そんなお好み焼きパンですが、生地もちもちとした食感かつおぶしの風味ソースの旨味があって、この生地だけでも美味しく食べ進められます。中の焼きそばはオーソドックスなソースの味わいで、マヨネーズのなめらかさ酸味が加わる事で、さらに美味しさを増してます。大きさは普通の惣菜パンくらいで、おやつ小腹が空いた時にピッタリです。ぜひお好み焼きパンを食べてみて下さい。

注目度3.8

本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!

タイトルとURLをコピーしました