
【商品紹介】

セブンイレブンの今週の新商品「ちゅるもち幅広春雨風麺 冷し麻辣湯麺」を食べてみました。

豆板醤,カイエンペッパー,花椒を炒めて辛味と旨味を引き出した、痺れる辛さとコク深い旨味が特長のスープで、モチモチとした幅広の麺を味わう商品です。
580円(税込626.40円)
2025年07月29日(火)以降順次発売
熱量:496kcal、たんぱく質:7.4g、脂質:17.9g、炭水化物:79.3g(糖質:73.4g、食物繊維:5.9g)、食塩相当量:4.8g
販売地域:関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州
セブンイレブン出典
【実食】
冷し麻辣湯麺が食べたいっ!!って事で、
買ってみました。

冷し麻辣湯麺楽しみです!!

開けてみました。

セパレートタイプなので、麺と具材をスープに入れます。

完成しました。

500mlペットボトルとの比較です。

見るからに辛そうです。

れんこんです。

辛もやしです。

冷し麻辣湯麺を美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

【総評】
冷し麻辣湯麺です。セブンイレブンでは7月29日から夏にぴったりな旨辛グルメを集めた「真夏のグルメ 旨辛界隈」フェアを開催していて、今回の商品もその対象商品の一つになっています。そんな冷し麻辣湯麺ですが、スープは豆板醤の旨味と唐辛子の辛味、花椒の痺れがあって、クセになってしまう美味しさです。幅広麺はもちもちとした食感とのどごしの良さで、旨辛スープともよく合います。具材にはれんこんやおくら、豚肉、もやしなどがのっていて、それぞれの味や食感を楽しめます。冷たいスープながらも想像以上に辛味が強いので、辛いのが苦手な方は食べる時には注意した方が良いと思います。内容量は1食分にちょうどよく、お腹も満たされます。ぜひ冷し麻辣湯麺を食べてみて下さい。
注目度
本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!