
【商品紹介】
セブンイレブンの商品「寿司おむすび 海鮮サラダ」を食べてみました。

カニ風味かまぼこ,イカ,貝をマヨネーズ等を和えた海鮮サラダの寿司おむすびです。
180円(税込194.40円)
2025年07月29日(火)以降順次発売
熱量:229kcal、たんぱく質:4.8g、脂質:6.1g、炭水化物:39.5g(糖質:38.0g、食物繊維:1.5g)、食塩相当量:1.7g
販売地域:茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県
セブンイレブン出典
【実食】
寿司おむすびが食べたいっ!!って事で、
買ってみました。

おすすめシールを信じますっ!!

開けてみました。

500mlペットボトルとの比較です。

大きさは普通のおむすびサイズです。

切ってみました。

酢飯はしっとりとしています。

海鮮サラダたっぷりのっています。

見ているだけで美味しそうです。

海鮮サラダの寿司おむすびを美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

【総評】
海鮮サラダがのった寿司おむすびです。セブンイレブンで酢飯を使ったおむすびというと、カニカマの寿司(2025年4月8日発売)やサーモンの寿司(2025年2月4日発売)がありますが、今回は海鮮サラダを使ったおむすびになっています。そんな寿司おむすびですが、酢飯はほどよい酸味としっとりとした食感で、安定の美味しさです。酢飯の上には海鮮サラダがのっていて、いかの食感やかにかまの味わい、貝の旨味があって、食べ出すと止まらなくなります。ポイントは海鮮サラダに使われている醤油とマヨネーズで、醤油の風味とマヨネーズの酸味が合わさる事で、海鮮サラダの美味しさをさらに引き立てています。海鮮サラダの濃厚な味わいとさっぱりとした酢飯の組み合わせで、最後のひと口まで美味しく食べられます。大きさは普通のおむすびサイズで、小腹が空いた時や主食にあと一品追加したい時にピッタリです。ぜひ海鮮サラダの寿司おむすびを食べてみて下さい。
注目度
本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!