ラーメン荘 歴史を刻め監修 野菜マシマシ冷し中華【ファミリーマート】美味しい冷し中華です!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【商品紹介】

ファミリーマートの今週の新商品「ラーメン荘 歴史を刻め監修 野菜マシマシ冷し中華」を食べてみました。

「ラーメン荘 歴史を刻め」監修の冷しまぜそばです。食べごたえのある太麺に、鶏や豚の旨みをベースにした醤油ダレを合わせ、具材としてチャーシュー、玉ねぎ・きゅうり・人参などの野菜をたっぷりトッピングしました。

発売日:2025年8月5日

647円(税込698円)

販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州

ファミリーマート出典

スポンサーリンク

【実食】

野菜マシマシ冷し中華が気になるっ!!って事で、

買ってみました。

野菜マシマシ冷し中華楽しみです。

開けて、分けてみました。

スープをほぐして、具材をのせたら完成です。

500mlペットボトルとの比較です。

チャーシューです。

野菜です。

ゆでもやしです。

辛口そぼろ炒めです。

野菜マシマシ冷し中華を美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

スポンサーリンク

【総評】

ラーメン荘歴史を刻め監修野菜マシマシ冷し中華です。ラーメン荘歴史を刻め監修商品というと、以前にラーメン荘 歴史を刻め監修 豚骨醤油 豚ラーメン(2025年5月6日発売)汁なし(まぜそば)(2024年11月12日発売)がありましたが、今回は冷し中華になっています。そんな野菜マシマシ冷し中華ですが、豚の旨味醤油の風味にんにくの味わいがあって、がっつりとした冷し中華になっています。太めの麺ほどよい弾力小麦の風味があって、濃厚なスープにも負けていません。具材にはチャーシューゆでもやし人参玉ねぎきゅうりがのっていて、それぞれの味や食感を楽しめます。そして、一番のポイントは辛口そぼろ炒めで、個人的には辛味よりも甘味があるように感じましたが、に混ぜ合わせるだけで、にんにくの風味がマイルドになって、また違った味わいを楽しめます。ファミリーマートの商品説明にもあるように冷しまぜそばなので、混ぜ合わせて食べるのが正解だと思いますが、辛口そぼろ炒めだけは別にしておいて、後から味変として使った方が味を二度楽しめると思います。内容量は1食分にちょうどよく、お腹も満たされます。ぜひ野菜マシマシ冷し中華を食べてみて下さい。

注目度3.7

本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!

タイトルとURLをコピーしました