アルポルト監修 きのこクリームのオムライス【セブンイレブン】クリームが旨味がたまりませんっ!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【商品紹介】

セブンイレブンの今週の新商品「アルポルト監修 きのこクリームのオムライス」を食べてみました。

東京の西麻布にあるイタリア料理店「アルポルト」片岡シェフ監修のきのこクリームのオムライスです。

600円(税込648円)

2022年10月02日(日)以降順次発売

販売地域:北海道、青森県、岩手県、秋田県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、長野県、大阪府、奈良県、和歌山県、島根県、広島県、福岡県、佐賀県、熊本県、大分県

セブンイレブン出典

スポンサーリンク

【実食】

監修されたオムライスが食べてみたいっ!!って事で、

買ってみました。

監修シリーズに期待してます!!

温めてみました。

開けてみました。

500mlペットボトルとの比較です。

見た目でもう美味しい確定です!!

オムライスのトロトロ具合がたまりませんっ!!

きのこクリームたっぷりです!!

スプーンを刺して、

とろふわオムライスをいただきますっ!!

スポンサーリンク

【総評】

セブンイレブンでは10月4日(火)から『秋の味覚だより♪秋グルメを食べ尽くそう!』と言うフェアが開催されます。それに先駆けて今回はアルポルト監修 きのこクリームのオムライスを購入してみました。まずオムライスですがトロトロの食感で単品でも十分に美味しいのですが、そこにきのこクリームなるソースが加わる事でオムライスであってオムライスではないワンランク上の食べ物へと変化しています。このフェアでの対象商品となりますので是非お見逃しなく。

本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!

アルポルト監修 きのこクリームのオムライス【セブンイレブン】クリームが旨味がたまりませんっ!!
【商品紹介】セブンイレブンの今週の新商品「アルポルト監修 きのこクリームのオムライス」を食べてみました。東京の西麻布にあるイタリア料理店「アルポルト」片岡シェフ監修のきのこクリームのオムライスです。...
アルポルト監修 鶏のトマト煮【セブンイレブン】濃いトマトソースがハンパない美味しさ!!
【商品紹介】セブンイレブンの今週の新商品「アルポルト監修 鶏のトマト煮」を食べてみました。トマトソースはにんにくや赤唐辛子で辛味を加えた仕立てです。鶏肉とトマトソースを一鍋で煮込むことで、味が染み込...
アルポルト監修 トマトとチーズのリゾット【セブンイレブン】モチモチ食感がたまりませんっ!!
【商品紹介】セブンイレブンの今週の新商品「アルポルト監修 トマトとチーズのリゾット」を食べてみました。東京の西麻布にあるイタリア料理店「アルポルト」片岡シェフ監修のトマトとチーズのリゾットです。...
アルポルト監修 ほうれん草とサーモンのクリームグラタン【セブンイレブン】チーズのコクが凄い!!
【商品紹介】セブンイレブンの今週の新商品「アルポルト監修 ほうれん草とサーモンのクリームグラタン」を食べてみました。東京の西麻布にあるイタリア料理店「アルポルト」片岡シェフ監修。バターで炒めたほうれ...
アルポルト監修 カルボナーラドリア【セブンイレブン】半熟玉子も良いですがやっぱりソースです!!
【商品紹介】セブンイレブンの今週の新商品「アルポルト監修 カルボナーラドリア」を食べてみました。東京の西麻布にあるイタリア料理店「アルポルト」片岡シェフ監修。ご飯の上に半熟玉子,カルボナーラソースを...
タイトルとURLをコピーしました