
【商品紹介】
ファミリーマートの今週の新商品「生ハム寿司」を食べてみました。

生ハムとチーズマヨソースが相性抜群の洋風のお寿司です。
発売日:2025年3月18日
204円(税込220円)
販売地域:東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州
ファミリーマート出典
【実食】
生ハム寿司がまた食べたいっ!!って事で、
買ってみました。

以前に購入した商品は2024年12月3日発売でした↓

開けてみました。

500mlペットボトルとの比較です。

生ハムがのっています。

切ってみました。

生ハムには黒胡椒がたっぷりかかってます!!

チーズマヨソースが生ハムと酢飯の間に入ってます。

見ているだけで美味しそうです。

生ハム寿司を美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

今回、私が頂いた商品の詳細②がこちらです。

【総評】
酢飯を生ハムで巻いた生ハム寿司です。以前の購入が2024年12月3日発売だったので、約5ヶ月以上経ってますが、価格が181円(税込195円)から204円(税込220円)へと変わっています。価格も変更もありますが、今回一番違うのは、これまで発売毎に微妙にソースの味わいを変えてきたものが、今回においては前回と一緒のチーズマヨソース仕立てになっています。ちなみに前々回はクリームチーズソース仕立て(2024年6月25日発売)で、その前はクワトロチーズソース(2023年12月12日発売)で、さらにその前は2種類のこしょうがきいたクリームチーズソース(2023年4月4日発売)で、さらさらにその前はトリュフマヨクリームチーズソース(2022年12月13日発売)と発売毎にちょっとだけ違ったソースに変わっています。と話がかなりズレましたが、そんな生ハム寿司はさっぱりした酢飯と塩味の効いた生ハムの相性が良く、間違いのない美味しさに仕上がっています。ポイントは生ハムと酢飯の間にあるチーズマヨソースで、チーズの味わいとマヨネーズの酸味が加わる事で、濃厚な味わいの生ハム寿司を楽しむ事が出来ます。大きさは普通のおむすびサイズで、小腹が空いた時や主食にあと一品追加したい時にピッタリです。ぜひ生ハム寿司を食べてみて下さい。
本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!