
【商品紹介】
セブンイレブンの今週の新商品「北海道産チーズときたあかりのお芋グラタン」を食べてみました。

海道産きたあかりと3種類のチーズを使用したグラタンです。ホワイトソースは、北海道産チーズを使用することでコクのあるソースに仕上げました。
460円(税込496.80円)
2025年02月19日(水)以降順次発売
熱量:349kcal、たんぱく質:13.6g、脂質:15.5g、炭水化物:40.2g(糖質:37.1g、食物繊維:3.1g)、食塩相当量:2.2g
販売地域:東北、関東、甲信越、北陸、東海、島根県、広島県、山口県
セブンイレブン出典
【実食】
美味しいポテトグラタンが食べたいっ!!って事で、
買ってみました。

以前に購入した商品は2024年6月12日発売で商品名が北海道産きたあかりとチーズのポテトグラタンでした↓

温めてみました。

開けてみました。

500mlペットボトルとの比較です。

じゃがいもがゴロゴロ入ってますっ!!

スプーンでまずは、

じゃがいもです。

ベーコンです。

北海道産チーズときたあかりのお芋グラタンを美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

【総評】
北海道産きたあかりとチーズを使ったポテトグラタンです。以前の購入が2024年6月12日発売なので約8ヶ月近く経ってますが、価格が450円(税込486円)から460円(税込496.80円)に商品名が北海道産きたあかりとチーズのポテトグラタンから北海道産チーズときたあかりのお芋グラタンへと変わっています。余談ですが、セブンイレブン公式の商品説明だと海道産きたあかりとなっていますが、多分北海道産きたあかりで間違いないと思います。ただ勝手に記述を変えるもおかしいので、上記ではそのままにしています。そんなお芋グラタンですが、使われているじゃがいもは北海道産きたあかりで、ほくほくとした食感とほんのりとした甘味があります。チーズは北海道産の3種類のチーズが使われていて、チーズの風味が良く、クセもないので食べやすいです。ちなみに前回だとゴーダ、チェダー、パルメザンとなっていましたが、今回は定かではありません。ホワイトソースはなめらかな食感とミルクのコクで、じゃがいもやベーコンともよく合います。出来立ては激熱なので注意が必要ですが、熱い内に食べるのがオススメです。ぜひ北海道産チーズときたあかりのお芋グラタンを食べてみて下さい。
本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!