
【商品紹介】
セブンイレブンの今週の新商品「牛めし」を食べてみました。

令和3年産備蓄米を使用した期間限定商品です。割下と玉ねぎの煮汁でふんわりと煮た牛肉を味わう逸品です。
398円(税込429.84円)
2025年08月05日(火)以降順次発売
熱量:571kcal、たんぱく質:16.6g、脂質:19.6g、炭水化物:84.0g(糖質:80.0g、食物繊維:4.0g)、食塩相当量:2.4g
販売地域:北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州
セブンイレブン出典
【実食】
美味しい牛めしが食べたいっ!!って事で、
買ってみました。

以前に購入した商品は2024年11月5日発売でした↓

温めてみました。

開けて、分けてみました。

セパレートタイプなので具材をご飯に入れます。

別添の七味を入れたら完成ですっ!!

500mlペットボトルとの比較です。

牛めしのいい香りがしてきますっ!!

牛肉です。

牛めしを美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

【総評】
セブンイレブンの牛めしです。以前の購入が2024年11月5日発売なので約9ヶ月近く経っていますが、価格が498円(税込537.84円)から398円(税込429.84円)へと変わっています。今回は政府備蓄米使用による値下げという事で、限定的ではあるものの、それでもコンビニ弁当は高いと個人的には思っているので、少しでも安くなってくれるのは嬉しい限りです。そんな牛めしですが、やはり気になるのは政府備蓄米だと思います。正直、マズくはないですが、お米の粘りや風味、香りといったものがないので、前と比べると明らかに違いがあります。ただ、これはセブンイレブンの炊き方によると思いますが、予想以上にお米の水分量が多く、食感はそこまで悪くはありません。今回の牛めしのように割り下や玉ねぎの煮汁によって、ご飯が味付けされるような商品は何ら違和感も感じないと思います。そして、メインである甘めの煮汁が染みた牛肉は牛肉の旨味とふんわりと柔らかい食感で、ご飯との相性抜群です。一緒に入っている玉ねぎもしっかりと味が染みていて、クタクタな食感がたまりません。また、玉子やキムチなど自分好みにカスタマイズ出来るのも、この商品の魅力の一つだと思います。内容量は1食分にちょうどよく、お腹も満たされます。ぜひ牛めしを食べてみて下さい。
注目度
本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!