スポンサーリンク

新潟県産コシヒカリおむすび 炭火焼金華さば【セブンイレブン】金華さばでこの値段はコスパ最高!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【商品紹介】

今週の新商品セブンイレブンの「新潟県産コシヒカリおむすび 炭火焼金華さば」を食べてみました。

人気の銘柄米新潟県産コシヒカリに脂のりが良い旨味のある金華さばを組み合わせたおむすびです

180円(税込194.40円)

2022年06月21日(火)以降順次発売

販売地域:関東、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、四国、九州

セブンイレブン出典

スポンサーリンク

【実食】

金華さばって有名で美味しいです!!って事で、

買ってみました。

新潟産コシヒカリ使用してます。

開けてみました。

お米の粒の綺麗さがたまりません!!

切ってみました。

具材の金華さばもしっかり入ってます!!

本当におむすびって色々な食べ物に合わせられて簡単に食べられるので凄いです!!

金華さばも美味しそうです!!

ご飯も具材も良い物って最高のおむすびです!!

しっかり味わいながら、いただきますっ!!

スポンサーリンク

【総評】

個人的に鯖好きで鯖をたくさん食べていて、鯖を使った商品にもあまり驚きはないのですが、それでもこのおむすびはテンションが上がります!!お米の産地やブランドもしっかりしていながらも金華さばといったブランドが入れば、それは感動レベルです。味については炭火焼も関係しているのか金華さばは鯖の旨味が強くて臭みは全くなく、ご飯の美味しさを全く邪魔してません。ご飯もふっくらと仕上がっていて、口の中でほどける感じがまたたまりません!!オススメ商品です!!

本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!

新潟県産コシヒカリおむすび 柿安監修牛しぐれ煮【セブンイレブン】高級感溢れるおむすび!!
【商品紹介】セブンイレブンの今週の新商品「新潟県産コシヒカリおむすび柿安監修牛しぐれ煮」を食べてみました。新潟県産コシヒカリを使用したおむすびです。150年以上の歴史を持つ柿安伝統の製法と味付けで作られた人気商品牛しぐれ煮を中具に使用してい...
新潟県産コシヒカリおむすび 生たらこ【セブンイレブン】祝100回!!米もたらこも旨し!!
おかげ様でコンビニ飯ブログも100回目を迎えましたっ!!【商品紹介】セブンイレブンの今週の新商品「新潟県産コシヒカリおむすび 生たらこ」を食べてみました。新潟県産コシヒカリのお米を使用したおむすびです。房ごと3日間熟成させることで、粒感や旨...
新潟県産コシヒカリおむすび 炭火焼金華さば【セブンイレブン】金華さばでこの値段はコスパ最高!!
【商品紹介】今週の新商品セブンイレブンの「新潟県産コシヒカリおむすび 炭火焼金華さば」を食べてみました。人気の銘柄米新潟県産コシヒカリに脂のりが良い旨味のある金華さばを組み合わせたおむすびです180円(税込194.40円)2022年06月2...
新潟県産コシヒカリおむすび 北海道産生たらこ【セブンイレブン】旨いもの同士が出会いました!!
【商品紹介】今週の新商品セブンイレブンの「新潟県産コシヒカリおむすび 北海道産生たらこ」を食べてみました。新潟県産コシヒカリのお米を使用したおむすびです。北海道でとれたたらこを3日間熟成させることで、旨味たっぷりに仕上げています。160円(...
新潟県産コシヒカリおむすび 紀州南高梅一粒梅【セブンイレブン】梅干しの良さがわかります!!
【商品紹介】セブンイレブンの今週の新商品「新潟県産コシヒカリおむすび 紀州南高梅一粒梅」を食べてみました。一年熟成した和歌山県産の「南高梅」が丸ごと一粒入ったおむすびです。150円(税込162円)2022年07月12日(火)以降順次発売販売...
新潟県産コシヒカリおむすび サーモンハラス【セブンイレブン】お米も具材も美味いおむすび!!
【商品紹介】セブンイレブンの今週の新商品「新潟県産コシヒカリおむすび サーモンハラス」を食べてみました。人気の銘柄米新潟県産コシヒカリに脂のりが良いサーモンハラスを組み合わせたおむすびです180円(税込194.40円)2022年08月09日...
新潟県産コシヒカリおむすび 炙り焼神戸牛【セブンイレブン】味わって食べてしまうおむすびです!!
【商品紹介】セブンイレブンの今週の新商品「新潟県産コシヒカリおむすび 炙り焼神戸牛」を食べてみました。直火で香ばしく炙った神戸牛と西洋わさびソースを組み合わせた贅沢なおむすびです。250円(税込270円)2022年09月13日(火)以降順次...
タイトルとURLをコピーしました