
【商品紹介】
セブンイレブンの今週の新商品「ほたてめしおむすび」を食べてみました。

出汁の香りが感じられる御飯に、北海道産ほたての貝柱を具材として入れたおにぎりです。
178円(税込192.24円)
2024年11月19日(火)以降順次発売
熱量:193kcal、たんぱく質:5.4g、脂質:1.3g、炭水化物:40.6g(糖質:39.0g、食物繊維:1.6g)、食塩相当量:1.7g
販売地域:千葉県、東京都、神奈川県
セブンイレブン出典
【実食】
ほたてを使ったおむすびが食べたいっ!!って事で、
買ってみました。

以前に購入した商品は2023年10月17日発売で商品名が北海道産帆立使用 ほたてめしおむすびでした↓

温めてみました。

開けてみました。

500mlペットボトルとの比較です。

ほのかにだしの香りがします。

切ってみました。

ほたてがしっかり入ってます!!

見ているだけで美味しそうです。

ほたてめしおむすびを美味しくいただきます!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

【総評】
ほたてを使ったおむすびです。以前の購入が2023年10月17日発売なので1年以上経ってますが、価格が220円(税込237.60円)から178円(税込192.24円)に商品名が北海道産帆立使用 ほたてめしおむすびからほたてめしおむすびへと変わっています。値下げではありますが、栄養成分表示で比べるとカロリーが前回201kcalで今回193kcal、たんぱく質が前回6.5gで今回5.4g、脂質が前回1.4gで今回1.3g、炭水化物が前回41.4gで今回40.6gとなっていて、微妙に内容量が減っているのかもしれません。ただ、前回と比べて45円近くも値下がりしているのを考えると、個人的にはかなり嬉しい値下がりだと思います。そんなほたておむすびですが、ご飯はだしの旨味とやさしい味わいで、これだけでも美味しく食べ進められます。具材には帆立の貝柱が使われていて、帆立の旨味と食感を楽しめます。ご飯も含めて、全体的にやさしい味付けといった印象で、かなり食べやすいおむすびだと思います。大きさは普通のおむすびサイズで、小腹が空いた時や主食のあと一品追加したい時にピッタリです。ぜひほたてめしおむすびを食べてみて下さい。
本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!