
【商品紹介】
ファミリーマートの商品「【【関東・東海・北陸】世界の山ちゃん監修 海老天むす」を食べてみました。

「世界の山ちゃん」監修商品です。名古屋めしの海老天むすを山ちゃんらしくスパイシーな味わいにアレンジしました。海老天は、醤油やあおさ、「幻のコショウ」で味付けをしました。
※山梨県、長野県では取り扱いがございません。
発売日:2025年9月9日
276円(税込298円)
販売地域:関東、東海、北陸
ファミリーマート出典
【実食】
世界の山ちゃん監修のおむすびが気になるっ!!って事で、
買ってみました。

世界の山ちゃん監修楽しみです。

開けてみました。

500mlペットボトルとの比較です。

そこそこサイズがあります。

切ってみました。

ご飯は混ぜご飯になっています。

中には海老天が入っています。

見ているだけで美味しそうです。

海老天むすを美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

今回、私が頂いた商品の詳細②がこちらです。

【総評】
世界の山ちゃん監修の海老天むすです。言わずと知れた人気居酒屋チェーン店が監修したお弁当で、一番のポイントはやはり幻のコショウだと思います。ちなみに以前にも【世界の山ちゃん®監修】スパイシーチャーハン&唐揚おむすび(2025年1月7日発売)がありましたが、今回は海老天むすとなっています。そんな海老天むすですが、ご飯は幻のコショウや醤油などを使った混ぜご飯になっていて、天タレの味わいと醤油の風味、コショウの風味があって、間違いのない美味しさです。中の海老天は海老の旨味とプリっとした食感があって、こちらにも幻のコショウが使われていて、ご飯との相性も良いです。大きさは普通のおむすびより少し大きめといった感じで、小腹が空いた時や主食のあと一品追加したい時にピッタリです。ぜひ海老天むすを食べてみて下さい。
注目度
本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!