【2025最新】ガーリックチキン弁当【セブンイレブン】ガーリックチキンでご飯が進みます!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【商品紹介】

セブンイレブンの今週の新商品「ガーリックチキン弁当」を食べてみました。

令和3年産備蓄米を使用した期間限定商品です。香ばしいガーリック醤油だれで味付けしたジューシーな鶏肉を御飯と一緒に楽しめる、食べごたえのあるお弁当です。

498円(税込537.84円)

2025年08月19日(火)以降順次発売

熱量:831kcal、たんぱく質:42.9g、脂質:13.5g、炭水化物:137.6g(糖質:131.1g、食物繊維:6.5g)、食塩相当量:3.1g

販売地域:関東、新潟県、長野県

セブンイレブン出典

スポンサーリンク

【実食】

ガーリックが効いたお弁当が食べたいっ!!って事で、

買ってみました。

以前に購入した商品は2022年5月24日発売でした↓

温めてみました。

開けてみました。

500mlペットボトルとの比較です。

バターにんにくの香りがたまりません。

ガーリックチキンです。

ポテトサラダです。

スパゲティです。

ガーリックチキン弁当を美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

スポンサーリンク

【総評】

ガーリックチキン弁当です。以前の購入が2022年5月22日発売なので3年以上経っていますが、価格が500円(税込540円)から498円(税込537.84円)へと変わっています。かなり年数が経っているので、ある意味では別物で、今回は新商品との見方もありますが、これまで同商品名と内容が合致しているものが出ておらず、過去に出ていた以上はお伝えするのも大事なので、今回は載せています。と話がズレましたが、今回の商品は政府備蓄米使用によるごはん約1.5倍盛りという事で、かなりのボリュームになっています。そんなガーリックチキン弁当ですが、やはり気になるのは政府備蓄米だと思います。正直、マズくはないですが、お米の粘り風味香りといったものがないので、他のお弁当と比べると明らかに違いはあります。ただ、これはセブンイレブンの炊き方によると思いますが、予想以上にお米の水分量が多く、食感はそこまで悪くないので、他との比較をしなければ普通のお弁当です。そのご飯に合わせるガーリックチキンですが、ほどよい弾力の肉質バターの風味ガーリック醤油だれの味わいがあって、ご飯が進む一品になっています。かなりジューシー味も濃いめのガーリックチキンなので、今回のごはん約1.5倍盛りはちょうどよいと思います。他にもスパゲティポテトサラダといった箸休めもあるので、最後のひと口まで飽きる事なく食べられます。内容量は1食分にちょうどよく、お腹も満たされます。ぜひガーリックチキン弁当を食べてみて下さい。

注目度3.8

本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!

タイトルとURLをコピーしました