【2024最新】7プレミアム きつねうどん【セブンイレブン】だしの旨味たっぷりです!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【商品紹介】

セブンイレブンの商品「7プレミアム きつねうどん」を食べてみました。

鰹の強いだし感と旨みを感じるスープにコシのあるめん、さらに丸大豆100%使用のふっくら一枚おあげが入ったうどんです。

158円(税込170.64円)

2024年11月26日(火)以降順次発売

熱量:309kcal、たんぱく質:6.8g、脂質:12.7g、炭水化物:42.9g(糖質:40.9g、食物繊維:2.0g)、食塩相当量:4.3g

販売地域:北海道、東北、関東、甲信越、東海

セブンイレブン出典

スポンサーリンク

【実食】

きつねうどんが食べたいっ!!って事で、

買ってみました。

以前に購入した商品は2024年2月4日でした↓

開けてみました。

お湯を入れて、フタをして5分待ちます。

5分経ったのでフタを開けてみました。

軽くかき混ぜたら完成です!!

500mlペットボトルとの比較です。

大きいおあげですっ!!

箸でまずは、

おあげです。

きつねうどんを美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

今回、私が頂いた商品の詳細②がこちらです。

スポンサーリンク

【総評】

きつねうどんです。以前の購入が2024年2月4日なので約10ヶ月以上経ってますが、価格は変わっていません。ほぼ通年販売の商品なので、店頭で見かけたり、食べた事がある方も多いと思います。今回、新商品ではありますが、正確にはリニューアルというのが正しいのかもしれません。はっきりと分かる部分の違いとしては、パッケージの表記にある宗田鰹と本鰹の深みだしコシのある麺、深み鰹だしに変わったのに加えて、湯戻しの時間4分から5分へと変わっています。他にも細かな部分が変わっているかもしれませんが、分かりやすい部分だけ挙げてみました。そんなきつねうどんスープですが、だしの旨味醤油の風味で、味わい深いスープに仕上がっています。もちっとした食感コシがあって、スープとの相性抜群です。具材のおあげスープをよく吸っていて、ひと口食べるとジュワッと旨味があふれてきます。内容量は普通のカップ麺サイズで、小腹が空いた時おにぎりパンと合わせて1食分にするにもオススメです。ぜひきつねうどんを食べてみて下さい。

本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!

タイトルとURLをコピーしました