
【商品紹介】
セブンイレブンの今週の新商品「7プレミアムデニーズ 四川風担々麺」を食べてみました。

胡麻のコクと香りを引き立てた、キレのある後味の本格スープが特長のデニーズ人気メニュー担々麺です。
458円(税込494.64円)
2024年12月10日(火)以降順次発売
熱量:627kcal、たんぱく質:31.3g、脂質:27.5g、炭水化物:68.0g(糖質:59.3g、食物繊維:8.7g)、食塩相当量:7.2g
販売地域:東京都、神奈川県
セブンイレブン出典
【実食】
デニーズの担々麺が気になるっ!!って事で、
買ってみました。

以前に購入した商品は2024年4月16日発売でした↓

温めてみました。

開けてみました。

500mlペットボトルとの比較です。

ごまの香りがしてきますっ!!

箸でまずは、

ほうれん草です。

肉味噌です。

四川風担々麺を美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

【総評】
冷凍食品の四川風担々麺です。以前の購入が2024年4月16日発売なので約8ヶ月近く経ってますが、価格が498円(税込537.84円)から458円(税込494.64円)へと変わっています。同デニーズシリーズの7プレミアムデニーズ たらこスパゲッティ(2024年4月16日発売)、7プレミアムデニーズ監修 ビーフシチュードリア(2024年8月13日発売)、7プレミアムデニーズ監修 蟹トマトクリームグラタン(2024年8月13日発売)といった商品ともに、ほぼ通年販売の商品でしたが、気付くと四川風担々麺だけ終売していたといった印象です。正直、以前の四川風担々麺は担々風の薄味スープといった感じで、濃厚さが全くなく、他の3種類と比べても群を抜いて酷評だったので、これだけ終売するのも納得といえば納得かもしれません。そんな今回の担々麺ですが、値下げされて登場していて、個人的には嬉しい限りです。ただ、前文にもあるようにまた味が薄かったら意味がないわけで、かなり気にしながら食べてみました。実際に食べてみると担々スープはごまの味わいとラー油の辛味があって、しっかりと濃厚な味わいになっています。気になって原材料を見比べてみると、以前にはなかった中華調味料や魚介エキスが加わっていたりとかなり種類が増えていました。麺はツルツルとした食感で歯切れが良く、担々スープともよく合います。マイナスからの実食だったので、ちょっと美味しく感じられた部分はあるものの、普通に美味しい担々麺だと思います。まだ東京都と神奈川県だけと販売地域が限られていますが、冷凍食品は販売地域が少しずつ拡大していく事が多いので、他のデニーズ監修の3種類と同様くらいになるかもしれません。内容量は1食分にちょうどよく、お腹も満たされます。ぜひ四川風担々麺を食べてみて下さい。
本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!