上林春松本店監修 抹茶どら焼き【ファミリーマート】甘味たっぷりのどら焼きです!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【商品紹介】

ファミリーマートの今週の新商品「上林春松本店監修 抹茶どら焼き」を食べてみました。

上林春松本店監修の抹茶を使用しました。抹茶味の生地で、マーガリンと抹茶を練り込んだあんを挟んだどら焼きです。[数量限定]

発売日:2025年4月22日

181円(税込195円)

販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄

ファミリーマート出典

スポンサーリンク

【実食】

美味しいどら焼きが食べたいっ!!って事で、

買ってみました。

以前に購入した商品は2024年4月16日発売で商品名が濃い抹茶のどら焼きでした↓

開けてみました。

500mlペットボトルとの比較です。

どら焼き生地が美味しそうですっ!!

切ってみました。

生地はふんわりです。

中は抹茶クリームたっぷりですっ!!

見ているだけで美味しそうです。

抹茶のどら焼きを美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

スポンサーリンク

【総評】

上林春松本店監修抹茶どら焼きです。以前の購入が2024年4月16日発売なので約1年近く経ってますが、価格が172円(税込185円)から181円(税込195円)に商品名が濃い抹茶のどら焼きから上林春松本店監修 抹茶どら焼きへと変わっています。ちなみに上林春松本店京都府宇治市にある450年の歴史を持つ茶問屋だそうです。そんなどら焼きですが、どら焼き生地抹茶を使った抹茶生地になっていて、抹茶の風味ふんわりと柔らかい食感で美味しいのひと言です。中の抹茶あんなめらかな食感しっかりとした甘味で、どら焼き生地との相性抜群です。どちらかというと生地よりもあんの方が抹茶の苦味を感じるかもしれません。大きさは普通のどら焼きよりも少し小さめで、お茶請けおやつにもピッタリです。ぜひ抹茶どら焼きを食べてみて下さい。

本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!

タイトルとURLをコピーしました