
【商品紹介】
ファミリーマートの商品「【関東の一部】かに炒飯おむすび」を食べてみました。

かにの味わいをしっかり感じられるよう、まるずわいがにのフレークを炒飯に使用し、かに風味のかまぼこをのせた仕立てのおむすびです。※茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県(一部除く)、山梨県(一部除く)、静岡県(一部除く)新潟県(一部除く)での取り扱いです。
発売日:2024年5月28日
175円(税込189円)
ファミリーマート出典
【実食】
美味しいかに炒飯が食べたいっ!!って事で、
買ってみました。

かに炒飯楽しみですっ!!

温めてみました。

開けてみました。

500mlペットボトルとの比較です。

かに風味のかまぼこがのってますっ!!

切ってみました。

ご飯はかなりのパラパラ状態です。

見ているだけで美味しそうです。

かに炒飯おむすびを美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

【総評】
かに炒飯のおむすびです。かにの旨味と風味がしっかりと感じられる炒飯で、トッピングにはかに風味のかまぼこが使われています。炒飯の中にはまるずわいがにのフレークも使用されているらしく、炒飯との相性も抜群です。おむすびは温めるとパラパラ感が増すので、食べる時にちょっと大変ですが、美味しさは倍増します。大きさも普通のおむすびサイズなので、小腹が空いた時や主食にあと一品追加したい時などにオススメです。ぜひかに炒飯おむすびを食べてみて下さい。
本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!