ごま汁うどん 埼玉県産小麦使用【セブンイレブン】つゆが絡んで美味しいうどんです!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【商品紹介】

セブンイレブンの今週の新商品「ごま汁うどん 埼玉県産小麦使用」を食べてみました。

練りごまとすりごまで仕立て、2種の味噌を合わせたコクがある味わいのつゆと食感の良い薬味を合わせて頂くうどんです。

430円(税込464.40円)

2024年06月13日(木)以降順次発売

熱量:579kcal、たんぱく質:13.9g、脂質:7.7g、炭水化物:116.9g(糖質:110.2g、食物繊維:6.7g)、食塩相当量:3.4g

販売地域:埼玉県

セブンイレブン出典

スポンサーリンク

【実食】

ごま汁うどんが気になるっ!!って事で、

買ってみました。

ごま汁うどん楽しみですっ!!

開けて、分けてみました。

つゆうどんに絡めて、薬味をのせたら完成です!!

500mlペットボトルとの比較です。

薬味たっぷりです!!

箸でまずは、

薬味です。

うどんをつかんで、

ごま汁うどんを美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

スポンサーリンク

【総評】

ごま汁うどんです。正直、ごま汁うどんを食べる前まで分かっていませんでしたが、ごまだれのようなとろみのあるつゆうどんに絡めて食べる、ごまだれ冷し中華のような商品です。そのつゆごまだれのようなとろみですが、味噌も使われている事でごまの風味味噌の塩味を楽しめて、うどんとも相性抜群です。太い麺うどんなので、とろみのある濃厚なつゆが合っているといった感じで、もしも、これがそばだとしたら、つゆの濃さで食べ飽きてしまう気がします。薬味ねぎみょうが大根などたっぷりで、味や食感のアクセントになっています。現在、セブンイレブンでは北海道新潟東京埼玉など地域限定のフェアを開催していて、この商品もその中の一つとなっています。今回の商品はかなり地域が限られてしまっていて、購入するのはちょっと厳しいかもしれません。ただ、逆にその地域のセブンイレブンでしか買えない商品はたくさんあって、皆さんの地域にもあると思います。今回の商品もこんな商品を売っているんだ的な感覚で見てもらって、高そうや美味しくなさそうといった見方や、ご自身の地域限定商品の比較などにしてもらえたら嬉しく思います。と言っているのに申し訳ないですが、締めの言葉は必要ですので最後に、ぜひごま汁うどんを食べてみて下さい。

本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!

タイトルとURLをコピーしました