
【商品紹介】
セブンイレブンの今週の新商品「ねばねば納豆のミニそば」を食べてみました。

納豆,とろろ,おくら,なめこのねばねば具材を組合せた、ミニサイズの冷たいそばです。
370円(税込399.60円)
2024年06月18日(火)以降順次発売
熱量:213kcal、たんぱく質:11.1g、脂質:3.5g、炭水化物:36.4g(糖質:32.2g、食物繊維:4.2g)、食塩相当量:1.5g
販売地域:埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、静岡県
セブンイレブン出典
【実食】
ねばねば具材のミニそばが食べたいっ!!って事で、
買ってみました。

ねばねば納豆のミニそば楽しみです!!

開けて、分けてみました。

つゆを入れて、具材を盛りつけたら完成です!!

500mlペットボトルとの比較です。

ねばねば具材たっぷりですっ!!

箸でまずは、

納豆です。

なめこです。

ねばねば納豆のミニそばを美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

【総評】
ねばねば具材が色々とのったミニそばです。ミニサイズの冷しそばで、具材には納豆、とろろ、なめこ、おくらとねばねばの代表のような食材ばかりが揃ってます。そばはコシがあって、そばの風味がしっかりと感じられます。つゆはかつおだしをベースにしていて、だしの旨味としょうゆの塩味、ほんのりとした甘味で、そばとの相性も抜群です。納豆、とろろ、なめこ、おくらとそれぞれをそばに合わせて食べても美味しいですし、具材同士を組み合わせてアレンジしながら食べても楽しいと思います。ミニそばなので、内容量はそこまでありませんが、小腹が空いた時や軽く済ませたい時にピッタリです。ぜひねばねば納豆のミニそばを食べてみて下さい。
本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!