
【商品紹介】
セブンイレブンの今週の新商品「冷製パスタ 大葉香る和風明太子」を食べてみました。

明太子と昆布だしを組み合わせた和風ソースに、明太子、オクラ、大葉、刻み海苔を盛り付けた冷製パスタです。
498円(税込537.84円)
2025年04月23日(水)以降順次発売
熱量:349kcal、たんぱく質:14.8g、脂質:8.8g、炭水化物:55.0g(糖質:50.2g、食物繊維:4.8g)、食塩相当量:3g
販売地域:北海道、茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、甲信越、北陸、静岡県、島根県、広島県、山口県、九州
セブンイレブン出典
【実食】
美味しい冷製パスタが食べたいっ!!って事で、
買ってみました。

以前に購入した商品は2024年7月3日発売でした↓

開けて、分けてみました。

和風ソースを合わせたら完成です。

500mlペットボトルとの比較です。

彩りが良いです。

フォークでまずは、

大葉です。

オクラです。

大葉香る和風明太子の冷製パスタを美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

【総評】
明太子を使った冷製パスタです。以前の購入が2024年7月3日発売なので約10ヶ月近く経ってますが、価格が550円(税込594円)から498円(税込537.84円)へと変わっています。以前と多少具材が変わってはいるものの、最近の原材料価格高騰による値上げが続いている状況を考えれば、個人的にはこの値下げは素直に嬉しいです。そんな冷製パスタですが、パスタソースは昆布のだしと辛子明太子を組み合わせた和風ソースで、昆布の旨味と明太子の風味があって、旨味たっぷりながら後味がさっぱりしています。麺は冷製といえばの細めのパスタで、和風ソースとの絡みも良くて、つるりとした食感で食べやすいです。具材として辛子明太子や大葉、刻み海苔、オクラがのっていて、それぞれの味や食感を楽しめますが、やはり大葉は風味が良く、和風パスタによく合います。具材の辛子明太子はピューレのようになっているので、味変としてパスタに合わせて食べるのがオススメです。内容量は1食分にちょうどよく、お腹も満たされます。ぜひ大葉香る和風明太子の冷製パスタを食べてみて下さい。
本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!