
【商品紹介】
ローソンの今週の新商品「日高屋監修 冷し醤油つけそば」を食べてみました。

人気中華チェーン店「日高屋」との監修商品で魚粉が香る醤油スープに特製麺をつけて楽しめるつけそばです。※関東地域のローソンでお取り扱いしております。
559円(税込)
発売日 2024.07.09
カロリー 376kcal
ローソン出典
【実食】
美味しいつけそばが食べたいっ!!って事で、
買ってみました。

日高屋監修楽しみですっ!!

開けて、分けてみました。

ほぐし水で麺をほぐして、スープを入れて、具材を盛りつけたら完成です!!

500mlペットボトルとの比較です。

スープは少しとろみがありますっ!!

メンマです。

ゆで卵です。

麺をつかんで、

冷し醤油つけそばを美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

【総評】
日高屋監修の冷し醤油つけそばです。見るからに涼し気なつけそばで、ほぐし水で麺をほぐして、つゆを入れて、具材を盛りつければ完成です。このつけそばの一番のポイントはやはりスープにあって、魚粉の香りと醤油の旨味がしっかりと感じられます。個人的には日高屋の定食や炒飯についてくるスープに近い味わいで、そこに少しとろみがついた冷たいスープといった印象かもしれません。麺はつるりとした食感で醤油スープとの絡みも抜群です。具材はメンマや刻みチャーシュー、ねぎなど安定のトッピングになっています。内容量は1食分にちょうどよく、お腹も満たされます。ぜひ冷し醤油つけそばを食べてみて下さい。
本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!