
【商品紹介】
ローソンの今週の新商品「早稲田メルシー監修 肉チャーハン」を食べてみました。

東京早稲田の町中華「メルシー」監修。お店の人気メニューであるチャーハンをイメージし、チャーシューをのせた食べ応えあるメニューです。※早稲田メルシーは、現在一時休業中となります。
592円(税込)
発売日 2024.07.09
カロリー 1包装当り870kcal
ローソン出典
【実食】
美味しい炒飯が食べたいっ!!って事で、
買ってみました。

早稲田メルシー監修楽しみですっ!!

温めてみました。

開けてみました。

500mlペットボトルとの比較です。

食欲そそる見た目ですっ!!

スプーンでまずは、

刻み焼豚です。

スプーンを入れて、

肉チャーハンを美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

【総評】
早稲田メルシー監修の肉チャーハンです。食べる前から食欲をかき立ててくれる見た目ですが、実際に食べるとさらに食欲が加速します。味は玉子の風味と旨味が詰まったしっとり食感の炒飯で、ひと口食べると口の中でパラパラとお米がほぐれていきます。塩味のバランスが良く、トッピングの刻み焼豚もあるので、最後まで飽きずに食べられます。個人的に一番のお気に入りはトッピングの錦糸玉子で、玉子の甘味と食感が、味や食感のアクセントになっていて、炒飯の美味しさをより一層引き立ててくれます。今回同時に発売された赤坂ミンミン監修 ドラゴン麻婆(2024年7月9日発売)もありますが、全く異なる味と食感で、個人の好みとしては両方とももちろん美味しいですが、炒飯としての味は早稲田メルシー監修の肉チャーハン、食感は赤坂ミンミン監修のドラゴン麻婆といった感じです。個々で好みが全く違うと思うので、それぞれの商品を食べ比べしてみるとまた面白いと思います。内容量は1食分にちょうどよく、お腹も満たされます。ぜひ肉チャーハンを食べてみて下さい。
本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!