![](http://conmeshi.com/wp-content/uploads/2024/08/24co9841.jpg)
【商品紹介】
セブンイレブンの今週の新商品「一膳ごはん 明太バター(もち麦)」を食べてみました。
![](https://conmeshi.com/wp-content/uploads/2024/08/353D587782EDD767CADF6DB1BF9A818C-1.jpg)
バター醤油で味付けしたもち麦ごはんに明太子を盛りつけたミニ御飯です。
298円(税込321.84円)
2024年08月20日(火)以降順次発売
熱量:298kcal、たんぱく質:8.8g、脂質:4.8g、炭水化物:56.9g(糖質:53.0g、食物繊維:3.9g)、食塩相当量:2.2g
販売地域:北海道、東北、関東、甲信越、北陸、東海、近畿、中国、四国、九州
セブンイレブン出典
【実食】
一膳ごはんが食べたいっ!!って事で、
買ってみました。
![](https://conmeshi.com/wp-content/uploads/2024/08/24co9831.jpg)
明太バター楽しみです!!
![](https://conmeshi.com/wp-content/uploads/2024/08/24co9832.jpg)
温めてみました。
![](https://conmeshi.com/wp-content/uploads/2024/08/24co9833.jpg)
開けてみました。
![](https://conmeshi.com/wp-content/uploads/2024/08/24co9835.jpg)
500mlペットボトルとの比較です。
![](https://conmeshi.com/wp-content/uploads/2024/08/24co9836.jpg)
バターの香りがたまりません!!
![](https://conmeshi.com/wp-content/uploads/2024/08/24co9837.jpg)
小松菜ご飯です。
![](https://conmeshi.com/wp-content/uploads/2024/08/24co9838.jpg)
海苔の佃煮ご飯です。
![](https://conmeshi.com/wp-content/uploads/2024/08/24co9839.jpg)
明太子です。
![](https://conmeshi.com/wp-content/uploads/2024/08/24co9840.jpg)
明太バターを美味しくいただきますっ!!
![](https://conmeshi.com/wp-content/uploads/2024/08/24co9841.jpg)
今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。
![](https://conmeshi.com/wp-content/uploads/2024/08/24co9834.jpg)
【総評】
明太子とバターを使ったお弁当です。以前に一膳ごはん 大葉香る明太バター(もち麦)(2023年12月12日発売)がありましたが、今回の商品は大葉が入っていなかったり、微妙に具材が違うことから、今回は別物として紹介しています。ただ、バターと明太子といった鉄板の組み合わせは変わっていないので、以前と変わずに美味しいのは間違いありません。そんな明太バターですが、バターの風味と明太子の旨味がしっかりとあって、バター醤油で味付けされたご飯がどんどんと進みます。また、もち麦が食感のアクセントになっているのも、ポイント高いと思います。他にも具材として小松菜や海苔の佃煮もあるので、最後まで美味しく食べられます。お弁当は小容量なので小腹が空いた時やカップ麺やサラダと合わせて1食分とするのにもオススメです。ぜひ明太バターを食べてみて下さい。
本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!