
【商品紹介】
セブンイレブンの今週の新商品「とみ田監修 ウマ辛豚ラーメン」を食べてみました。

人気ラーメン店「中華蕎麦とみ田」監修の、辛みを効かせた食べ応えのある豚骨醤油ラーメンです。
680円(税込734.40円)
2025年03月05日(水)以降順次発売
熱量:882kcal、たんぱく質:41.7g、脂質:41.7g、炭水化物:88.7g(糖質:81.0g、食物繊維:7.7g)、食塩相当量:8.7g
販売地域:北海道、宮城県、山形県、福島県、関東、山梨県、長野県、東海、近畿、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、四国、沖縄
セブンイレブン出典
【実食】
ウマ辛豚ラーメンが気になるっ!!って事で、
買ってみました。

以前に購入した商品は2024年9月18日発売でした↓

温めてみました。

開けてみました。

別添の花椒をかけたら完成です!!

500mlペットボトルとの比較です。

香りから辛さが伝わってきます!!

辛豚チャーシューです。

もやしです。

ウマ辛豚ラーメンを美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

【総評】
とみ田監修のウマ辛豚ラーメンです。以前の購入が2024年9月18日発売なので約半年近く経ってますが、価格が640円(税込691.20円)から680円(税込734.40円)へと変わっています。セブンイレブンの豚ラーメンといえば、とみ田監修が定番ですが、今回はそこに辛味が加わった商品になっています。にんにくと辛味の時点でかなり濃厚な味わいを想像しますが、実際に食べてみてもイメージ通りの濃厚さでした。スープは豚の旨味と醤油の風味に唐辛子の辛味が加わる事で、さらにクセになる美味しいスープに仕上がっています。麺は辛味の効いた濃厚スープに負けないワシワシ麺で、食べ応え抜群です。具材は前回の辛豚挽肉炒めから今回は辛豚チャーシューに変わったのを始め、辛背脂ニンニクやもやしなどがのっていて、最後のひと口まで味や食感を楽しめます。ちなみに今回は撮影の為に花椒を先にかけてますが、本来は途中で花椒をかけて痺れを楽しむといった感じだと思います。内容量は1食分にちょうどよく、お腹も満たされます。ぜひウマ辛豚ラーメンを食べてみて下さい。
本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!