麻婆ビャンビャン麺【セブンイレブン】食べ応え抜群のビャンビャン麺です!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【商品紹介】

セブンイレブンの今週の新商品「麻婆ビャンビャン麺」を食べてみました。

豆板醤の辛みと花椒の痺れを効かせた麻婆豆腐に幅広の平打ち麺を組合せた商品です。

548円(税込591.84円)

2025年01月29日(水)以降順次発売

熱量:647kcal、たんぱく質:30.5g、脂質:27.2g、炭水化物:74.4g(糖質:65.8g、食物繊維:8.6g)、食塩相当量:6.1g

販売地域:茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、東京都、神奈川県

セブンイレブン出典

スポンサーリンク

【実食】

麻婆ビャンビャン麺が気になるっ!!って事で、

買ってみました。

麻婆ビャンビャン麵楽しみです!!

温めてみました。

開けてみました。

500mlペットボトルとの比較です。

麻婆豆腐たっぷりかかってますっ!!

箸でまずは、

麻婆豆腐です。

下からを持ち上げて麻婆豆腐と絡ませます。

麻婆ビャンビャン麺を美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

スポンサーリンク

【総評】

麻婆豆腐をかけたビャンビャン麺です。少し前にも同じような幅広の平打ち麺で、シビれる辛さ 汁なし麻辣麺(2024年12月4日発売)がありましたが、こちらは味付けである麻辣がメインで、後付けでの幅広の平打ち麺だった感じで、今回は幅広の平打ち麺がメインで、味付けである麻婆豆腐後付けといった印象かもしれません。ちなみにビャンビャン麺として発売された商品は、赤坂四川飯店監修ビャンビャン麺(2023年8月29日発売)がありました。と話がかなりズレましたが、麻婆豆腐豆板醤の辛味花椒の痺れがあって、ご飯にかけても絶対美味しいと思える一品になっています。ビャンビャン麺もちもちとした食感小麦の風味で、食べ応え抜群です。通常の中華麺ではあれば、そこまで気にはならないのですが、幅広の平打ち麺だと麻婆豆腐との絡みが悪いので、よく混ぜて食べる事をオススメします。内容量は1食分にちょうどよく、お腹も満たされます。ぜひ麻婆ビャンビャン麺を食べてみて下さい。

本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!

タイトルとURLをコピーしました