![](http://conmeshi.com/wp-content/uploads/2025/02/2025023270.jpg)
【商品紹介】
ファミリーマートの今週の新商品「【YouTube「エガちゃんねる」コラボ】ブリーフ団監修 イカ墨トリプルガーリックまぜそば」を食べてみました。
![](https://conmeshi.com/wp-content/uploads/2025/02/3818695.jpg)
YouTube「エガちゃんねる」とのコラボ商品で、ブリーフ団監修のカップまぜそばです。もっちり食感のノンフライ麺にイカの風味とにんにくの旨みでアクセントをきかせたパンチのあるソースが絡みます。チップ、オイル、パウダーのトリプルガーリックのパンチがきいた味わいです。※2月4日(火)10時から1商品につきおひとり様1個までの販売とさせていただきます。(2月6日(木)まで)※店頭在庫がなくなり次第終了します。[ファミリーマート限定・数量限定]
発売日:2025年2月4日
369円(税込398円)
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄
ファミリーマート出典
【実食】
エガちゃんねるコラボのカップ麺が食べたいっ!!って事で、
買ってみました。
![](https://conmeshi.com/wp-content/uploads/2025/02/2025023261.jpg)
エガちゃんねるとのコラボ商品楽しみです!!
![](https://conmeshi.com/wp-content/uploads/2025/02/2025023262.jpg)
開けて、分けてみました。
![](https://conmeshi.com/wp-content/uploads/2025/02/2025023263.jpg)
お湯を入れて、フタをして5分待ちます。
![](https://conmeshi.com/wp-content/uploads/2025/02/2025023264.jpg)
待っている間はフタの上で液体スープを温めます。
![](https://conmeshi.com/wp-content/uploads/2025/02/2025023265.jpg)
5分経ったのでフタを開けてみました。
![](https://conmeshi.com/wp-content/uploads/2025/02/2025023266.jpg)
液体スープと粉末スープを入れてかき混ぜた後に、ガーリックパウダーとガーリックチップをかけたら完成です!!
![](https://conmeshi.com/wp-content/uploads/2025/02/2025023267.jpg)
500mlペットボトルとの比較です。
![](https://conmeshi.com/wp-content/uploads/2025/02/2025023268.jpg)
イカ墨の香りがしっかりとしてきますっ!!
![](https://conmeshi.com/wp-content/uploads/2025/02/2025023269.jpg)
イカ墨トリプルガーリックまぜそばを美味しくいただきますっ!!
![](https://conmeshi.com/wp-content/uploads/2025/02/2025023270.jpg)
今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。
![](https://conmeshi.com/wp-content/uploads/2025/02/2025023271.jpg)
今回、私が頂いた商品の詳細②がこちらです。
![](https://conmeshi.com/wp-content/uploads/2025/02/2025023272.jpg)
【総評】
YouTube「エガちゃんねる」とコラボしたカップ麺です。以前に【YouTube「エガちゃんねる」コラボ】ブリーフ団監修 ドーン!と黒胡椒チーズ味ポテトチップス(2024年2月6日発売 2024年4月16日再発売)がありましたが、今回はカップ麺になっています。前回のポテトチップス初登場では転売や買い占めがあって、買えない人がいたりしましたが、今回は2月4日10時から1商品につきおひとり様1個までの販売との制限も設けられて、かなり購入しやすくなっていると思います。それでも個人的には不安だったので、10時ちょうどにファミリマートに行きましたが、大きな混乱や行列もなくてスムーズに買えました。そんなイカ墨トリプルガーリックまぜそばですが、香りはガーリックよりもイカ墨が強く、イカ墨が苦手な方はちょっと抵抗があるかもしれません。味はガーリックの味わいとイカ墨の風味、ほどよい塩味とこちらはしっかりとガーリックメインの味になっていて、ハマってしまう美味しさです。太めの麺はもちもちとした食感と小麦の風味があって、食べ応え抜群です。ポイントはガーリックチップとガーリックパウダーで、ガーリックチップのポリポリとした食感とガーリックパウダーの濃厚な味わいが加わる事で、さらに美味しさが増しています。他にも具材としてキャベツやいかが入っているので、最後のひと口まで味や食感を楽しめます。内容量は1食分にちょうどよく、お腹も満たされます。ぜひイカ墨トリプルガーリックまぜそばを食べてみて下さい。
本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!