博多一風堂監修 豚骨らぁめん【セブンイレブン】まろやかで美味しい豚骨ラーメンです!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【商品紹介】

セブンイレブンの今週の新商品「博多一風堂監修 豚骨らぁめん」を食べてみました。

福岡県の人気ラーメン店「博多一風堂」が監修した、豆乳入り豚骨ラーメンです。

580円(税込626.40円)

2025年03月19日(水)以降順次発売

熱量:536kcal、たんぱく質:28.4g、脂質:12.2g、炭水化物:80.8g(糖質:75.7g、食物繊維:5.1g)、食塩相当量:5.4g

販売地域:埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、近畿

セブンイレブン出典

スポンサーリンク

【実食】

豚骨らぁめんが食べたいっ!!って事で、

買ってみました。

おすすめシールを信じますっ!!

温めてみました。

開けてみました。

セパレートタイプなので、具材スープに入れます。

完成しました。

500mlペットボトルとの比較です。

きくらげチャーシューねぎがのってます。

チャーシューです。

豚骨らぁめんを美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

スポンサーリンク

【総評】

博多一風堂監修豚骨らぁめんです。直近だと博多一風堂監修 極豚骨らぁめん(2024年11月6日発売)がありましたが、今回の商品はスープの一部に豆乳を使用しているとの事で、中身ではみらいデリ博多一風堂監修とんこつラーメン(2024年5月8日発売)が近い事になります。商品名に近いのは博多一風堂監修 極豚骨らぁめんで、内容に近いのはみらいデリ博多一風堂監修とんこつラーメンといった感じで、ちょっと判別しづらいので、今回はどちらでもなく別物として紹介しています。そんな豚骨らぁめんですが、スープ豚の旨味まろやかな味わいで、後味がスッキリとしています。豆乳が使われている事で、まろやかクセのない豚骨スープといった感じになっていて、豚骨ラーメンがちょっと苦手な方にも食べやすいと思います。逆に豚骨ラーメンが好きな方にはちょっと物足りないかもしれません。極細麺プツッとした食感歯切れの良さで、スープとの絡みも抜群です。具材にはチャーシューきくらげねぎがのっていて、味や食感を楽しめます。内容量は1食分にちょうどよく、お腹も満たされます。ぜひ豚骨らぁめんを食べてみて下さい。

本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!

タイトルとURLをコピーしました