
【商品紹介】
ファミリーマートの商品「大きなおむすび のり弁風」を食べてみました。

ご飯も具材もたっぷりの商品です。おかか飯の中に、タルタル和えちくわと、甘辛いタレを付けた白身フライを包んだ、のり弁風のおむすびです。
発売日:2025年4月22日
276円(税込298円)
販売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州
ファミリーマート出典
【実食】
のり弁風のおむすびが気になるっ!!って事で、
買ってみました。

のり弁風楽しみです!!

開けてみました。

500mlペットボトルとの比較です。

厚みがありますっ!!

切ってみました。

ご飯はおかかご飯になっています。

中にはタルタル和えちくわと白身フライが入ってます。

見ているだけで美味しそうです。

のり弁風の大きなおむすびを美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

【総評】
のり弁風の大きなおむすびです。セブンイレブンの具だくさんおむすび 明太のり弁(2025年4月1日発売)やローソンの具!おにぎり まるで明太のり弁(2024年10月1日)のような、のり弁当をイメージしたおむすびが、ファミリーマートからも発売されたので、さっそく買ってみました。実際に食べてみると、ご飯はおかかご飯になっていて、おかかの旨味と醤油の風味があって、これだけでも美味しく食べ進められます。中具にはタルタル和えちくわと甘辛いタレで味付けされた白身フライが入っていて、タルタルの旨味とちくわの食感、白身魚の味わいを楽しむ事が出来ます。食べた印象はすべての具材が一体となっているセブンイレブンの具だくさんおむすび 明太のり弁に近く、のり弁風混ぜおむすびのような味わいです。個人的には普通に美味しいと思いますが、のり弁かと言われると微妙なラインかもしれません。普通のおむすびに比べて、大きさがあるので、このおむすび1個でお腹も軽く満たされると思います。ぜひのり弁風の大きなおむすびを食べてみて下さい。
本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!