ZENBヌードル使用 デミソース仕立てのボロネーゼ【セブンイレブン】美味しいパスタです!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【商品紹介】

セブンイレブンの今週の新商品「ZENBヌードル使用 デミソース仕立てのボロネーゼ」を食べてみました。

黄えんどう豆100%で作られた「ZENB(ゼンブ)ヌードル」を使用。挽肉の旨味とワインのコクが感じられるボロネーゼに仕上げました。

598円(税込645.84円)

2025年05月07日(水)以降順次発売

熱量:357kcal、たんぱく質:20.7g、脂質:14.1g、炭水化物:43.1g(糖質:30.4g、食物繊維:12.7g)、食塩相当量:2.1g

販売地域:茨城県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、岐阜県、愛知県、三重県

セブンイレブン出典

スポンサーリンク

【実食】

ZENBヌードルの新作が気になるっ!!って事で、

買ってみました。

麺の糖質約30%OFF麺の食物繊維約2倍らしいです。

温めてみました。

開けてみました。

500mlペットボトルとの比較です。

パスタソースたっぷりですっ!!

フォークでまずは、

パスタソースです。

パスタを巻いて、

デミソース仕立てのボロネーゼを美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

スポンサーリンク

【総評】

ZENBヌードル使用パスタです。セブンイレブン公式商品説明にもありますが、ZENBヌードルとは黄えんどう豆100%で作られた麺だそうです。ちなみに今回の商品はZENBヌードル使用 きのこの和風豆乳スープパスタ(2025年2月26日発売)ZENBヌードル使用 ブロッコリーのペペロンチーノ(2025年4月9日発売)に続く、第3弾になっています。そんな商品ですが、ZENBヌードル小麦のパスタに比べて、ややパサつき感若干クセのある感じですが、普通に美味しいです。もちろん、小麦のパスタでないのは食べるとはっきりと分かるので、人によっては好みが分かれるかもしれません。パスタソース牛の旨味デミグラスソースのコクで、ZENBヌードルともよく合います。今回、ボロネーゼとしてはラグーソースではなく、デミグラスソースが使用されていたり、大豆ミートが使われていたりと本来とは細かな違いはあるものの、見た目以上にすっきりとした味わいで、個人的には食べやすいと思いました。内容量は1食分にちょうどよく、お腹も満たされます。ぜひデミソース仕立てのボロネーゼを食べてみて下さい。

オススメ度3.8

本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!

タイトルとURLをコピーしました