7プレミアム 乾燥させたタンスライス【セブンイレブン】噛めば噛むほど旨味が溢れます!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【商品紹介】

セブンイレブンの商品「7プレミアム 乾燥させたタンスライス」を食べてみました。

歯ごたえのある豚タンをつまみやすくスライスし乾燥させました。噛めば噛むほど旨みが出てくるおつまみです。

198円(税込213.84円)

熱量:99kcal、たんぱく質:8.3g、脂質:5.7g、炭水化物:3.7g(糖質:3.7g、食物繊維:0.0g)、食塩相当量:1.4g

販売地域:埼玉県、千葉県

セブンイレブン出典

スポンサーリンク

【実食】

乾燥させたタンスライスが気になるっ!!って事で、

買ってみました。

乾燥させたタンスライス楽しみです!!

ちなみにこちらがSNSでバズった乾燥させた生ハムです↓

ちなみにこちらがSNSでバズった乾燥させた生ハム②です↓

開けてみました。

500mlペットボトルとの比較です。

タンスライス5枚入ってました。

箸でまずは、

タンスライスです。

乾燥させたタンスライスを美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細(生ハム)がこちらです。

今回、私が頂いた商品の詳細(タンスライス)がこちらです。

スポンサーリンク

【総評】

乾燥させたタンスライスです。SNSでも話題になった乾燥させた生ハム(2025年4月15日発売)ですが、今回はタンスライスを食べてみました。乾燥させた生ハムは噛めば噛むほど旨味が出ますが、どうしても内容量が少なくて、物足りなさがありました。今回の乾燥させたタンスライスは厚みとサイズがあるので、同価格でもある乾燥させた生ハムよりも勝ると思います。そんなタンスライスですが、生ハムよりも塩味はやさしくタンの旨味をしっかりと堪能出来ます。クセもないので食べやすく、個人的には生ハムよりもタンスライスの方が好みです。難点はまだ埼玉県千葉県でしか売っていない部分ですが、上記にある商品の詳細製造者を見ると北海道小樽市だったりするので、今後は地域が拡大していくかもしれません。内容量は一人分にちょうどよく、おつまみにピッタリです。乾燥させたタンスライスを食べてみて下さい。

オススメ度4.7

本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!

タイトルとURLをコピーしました