激辛!冷しペヤング【ローソン】冷しなのに辛味を越して痛いです!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【商品紹介】

ローソンの今週の新商品「激辛!冷しペヤング」を食べてみました。

ペヤング激辛ソースを使用した冷し麺です。もやしとパリパリ麺の食感を楽しめる仕立てにしています。※辛味が強いので辛味が苦手な方の喫食には十分ご注意ください。※関東地域のローソンでお取り扱いしております。

599円(税込)

発売日 2025.08.12

栄養成分【1包装当たり】
熱量
406kcal
たんぱく質
18.2g
脂質
6.9g
炭水化物
70.3g
糖質
65.2g
食物繊維
5.1g
食塩相当量
4.71g

ローソン出典

スポンサーリンク

【実食】

冷しペヤングが気になるっ!!って事で、

買ってみました。

激辛!冷しペヤング楽しみです。

開けて、分けてみました。

激辛ソースをほぐして、具材をのせたら完成です。

500mlペットボトルとの比較です。

見るからに辛いです。

チャーシューです。

もやしです。

刻みチャーシューです。

激辛!冷しペヤングを美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

スポンサーリンク

【総評】

ペヤング激辛ソースを使った冷し麺です。ローソンでは8月12日から「ニッポン全国!マチのハッピー大作戦」と称して、各地のソウルフードコラボしたご当地からあげクンご当地食材を使用した商品を北海道東北関東東海・北陸近畿中国四国九州7つの地域ごとに発売していて、今回の商品もその対象商品の一つになっています。そんな激辛!冷しペヤングですが、まず結論からいうと、辛味が苦手な方は止めておいた方が良いです。もちろん、辛さの感覚大盛の基準個人差があるので、一概には言えませんが、個人としては激辛ソースと合わせている最中の激辛ソースの空気だけで、鼻の粘膜がヒリヒリとしてくるレベルでした。実際に食べてみると、始めはソースの旨味中華麺のツルツルとした食感も楽しめますが、少しずつ辛味が増していって、最後は痛いです。また辛味が残り続けるので、食べれば食べるほどにさらに辛味が増されます。辛味ソースの旨味以外にはもやしとパリパリ麺の食感チャーシューの美味しさも楽しめます。内容量は1食分にちょうどよく、お腹も満たされます。ぜひ激辛!冷しペヤングを食べてみて下さい。

注目度3.9

本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!

タイトルとURLをコピーしました