
【商品紹介】
セブンイレブンの今週の新商品「鶏塩そうめん 上州地粉そうめん使用」を食べてみました。

さっぱりとした鶏塩つゆをぶっかけて食べる上州地粉のそうめんです。蒸し鶏、ゆずジュレ、トマト、水菜、紫玉ねぎ、白髪ねぎ、錦糸玉子を彩り良く盛付けました。
470円(税込507.60円)
2025年08月26日(火)以降順次発売
熱量:387kcal、たんぱく質:19.2g、脂質:3.9g、炭水化物:70.1g(糖質:67.5g、食物繊維:2.6g)、食塩相当量:4.2g
販売地域:茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県
セブンイレブン出典
【実食】
鶏塩そうめんが食べたいっ!!って事で、
買ってみました。

鶏塩そうめん楽しみです。

開けて、分けてみました。

鶏塩つゆで麵をほぐしたら完成です。

500mlペットボトルとの比較です。

彩り豊かです。

トマトです。

蒸し鶏です。

ゆずジュレです。

鶏塩そうめんを美味しくいただきますっ!!

今回、私が頂いた商品の詳細がこちらです。

【総評】
鶏塩つゆをぶっかけて食べるそうめんです。以前にも鶏塩そうめん(2025年8月5日発売)がありましたが、こちらは販売地域の違いと上州地粉そうめんが使われています。そんな鶏塩そうめんですが、鶏塩つゆは鶏の旨味とやさしい塩味で、後味がさっぱりとしています。そうめんはプツッとした食感とのどごしの良さで、間違いのない美味しさです。具材には蒸し鶏、トマト、錦糸玉子、水菜など彩りも豊かで、見た目にも美味しいです。ポイントはやはりゆずジュレで、ジュレを崩して鶏塩つゆに合わせる事で、ゆずの風味が加わって、さらにすっきりとした味わいになります。全体的にかなりさっぱりとしているので、食欲がない時にもオススメです。内容量は1食分にちょうどよく、お腹も満たされます。ぜひ鶏塩そうめんを食べてみて下さい。
注目度
本日もコンビニ飯ご馳走様でしたっ!!